
------------ ゲーム紹介 --------------
人気小説家、ダナ・ナイトストーンが再びヨーロッパへ!ダナはある日、オーストリアに住む遠い親戚、セバスチャン・ナイトストーンから手紙を受け取った。有名な音楽家であるセバスチャンの元に毎晩幽霊が現れ、助けを求めているというのだ。それは美しく、才能あるバイオリン奏者エリーゼの幽霊だった。病気のセバスチャンに代わってエリーゼの謎の死を解明し、エリーゼの願いを叶えることができるだろうか?無料体験版で「ダナ・ナイトストーン小説:オーストリア奏鳴曲 コレクターズ・エディション」をプレイするか完全版をダウンロードして過去の悲しい物語と現代のダナの大冒険が織り交ぜられたシリーズ三作目を堪能しよう!
〔英題:Death Upon an Austrian Sonata: A Dana Knightstone Novel〕
--------------------------------------
<自己評価>
ボリューム (普通)
難易度 (簡単)
満足度 (満足)
<感想>
ダナ・ナイトストーン小説シリーズ第三弾です。
前2作は悲運の恋愛で成仏できない幽霊たちの想いを探る話でしたが、本作品は謎の死の真相を解決するお話です。
なので前作よりも謎解き要素が多く、ダナ先生も色々と危険な目にあったります。
次々とロケーションが変わるので、話の展開も早く、一気にプレイしちゃいました。
ストーリーとは全く関係ないんですが、ドイツへ向かう列車の切符が、どうみてもJRの新幹線切符にしか見えませんでした

ちょっと小ネタ発見!みたいで面白かったです(‐^▽^‐)
このシリーズはグラフィックがとても美しいんですが、今回は冬のヨーロッパだったので、雪景色が多く、あまり色彩に豪華さがなかったですね。
それでも風景画は見事でした。
静かなクラシック調の音楽がゲームの雰囲気と調和しているのもよかったですね。
Awarkeningシリーズの開発会社なだけあって、曲のセンスがいいです♪
ボリュームは普通でした。
地図はないですが、行動範囲がそれほど広くないので、彷徨うこともあまりありませんでしたね

ヒントは言葉で教えてくれるタイプです。
アイテム探しはリストタイプがほとんどで、たまにシルエットや共通のものを探すタイプも出没してました。
リストタイプはアクション有りも含まれていて、パズルが組み込まれている場合もあります。
パズルは比較的簡単なのが多かったです。
どれもやったことあるようなタイプのものばかりだったので、そこがちょっと残念でしたね。
通常版で物語は完結しています。
CEでは本編と関わりのある人物(幽霊)の話ですが、本編のストーリーにはあまり影響がないし、ちょっと短かったので、この作品は通常版でもいいと思います。
あとシリーズで共通しているのは主人公のみで、話の繋がりはないため、本作品のみプレイでも大丈夫です。
このゲームが気になったらこちらをクリック!
→ 通常版はこちら
→ 攻略リンク(英語です)
--- ダナ・ナイトストーン小説シリーズ ---
1作目 ダナ・ナイトストーン小説:フェアリング岬の悲恋
※英語版でCEあります
2作目 ダナ・ナイトストーン小説:愛と死のトスカーナ CE ・ SE
3作目 ダナ・ナイトストーン小説:オーストリア奏鳴曲 CE ・ SE
※CE=コレクターズ・エディション SE=スタンダード・エディション(通常版)