フィア フォー セール: マッキンロイ屋敷の謎 | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

雑誌記者のエマは幽霊屋敷と噂のマッキンロイ家の敷地の取材することになった。以前からこの敷地には怖ろしい影がうろついたり亡霊の群れを見たという人々の噂が後を立たない。エマが敷地に入ると最初に出会ったのは亡霊だった。その亡霊が悲痛な叫びでエマに助けを求めてきた。これはただの噂話じゃなかった!エマの行動をじっと見つめるカラス。中庭の斧を振りかざす銅像。青白い光の謎の存在。どう見ても挙動不審な警備員は何かを隠している。次々と明らかになっていくこの屋敷の過去。敷地内を徹底的に調査して真実を暴こう!
〔英題:Fear For Sale: Mystery of McInroy Manor〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (普通)
  難易度    (簡単)
  満足度    (満足)

<感想>
アイテム探しゲームではおなじみの廃墟と化した邸宅が舞台です。

が、庭を行ったり来たりでなかなか家の中に入れません。
ところどころに怪しい人影や不気味な光(霧?)があり、好奇心をかき立たせてくれます。
(でもそんなにホラーチックではないです)
ようやく屋敷内へ入れたと思ったら、そこからちょっとあっけなかった感じですね。面白かったけど。

ボリュームは短くはないというところです。
行ったり来たりさせられることが多いので、ちょっとイラッときましたが^^;
全体的に難易度は低めなので、詰まることはないと思います。

あちこち歩かされるので、そういうのが苦手じゃなければ楽しめるゲームですよ。


このゲームが気になったらこちらをクリック!

 → 攻略はコチラ(英語です)


--- フィア フォー セールシリーズ ---

1作目  フィア フォー セール: マッキンロイ屋敷の謎 ※英語版CEであります
2作目  フィア フォー セール:サニーベールの恐怖の館 CE ・ SE
3作目  フィア フォー セール:ナイトメア・シネマ CE ・ SE

※CE=コレクターズ・エディション SE=スタンダード・エディション(通常版)