日本の着物は素敵! | 新聞屋のおかみさんメモ

新聞屋のおかみさんメモ

岐阜県の小さな田舎町の新聞屋。
小さなできごと、独り言、キッチンメモなどなんでもありです。

若かりし頃はバレーなどスポーツが趣味でしたが、60代半ばの最近はコーラスを楽しんでいます。

地元の小学校にALTとしてきているフィリピンのチャーミヤン先生に、放課後富加町国際交流協会の着物を着せてあげました。

着付けをしてくださったのは、ボランティアのMさんです。









たびを履く時「、忍者みたい、」とか、帯を「これはなんというの?」とか、興味津々でした。

写真を何枚も撮ったり、先生方にみてもらったり、とっても嬉しそうでした。

これからも富加の人たちといい交流ができるといいですね。