出産祝いでよく見かけるベビーフレーム。

定形外に切り取って貼り付けるのがめんどくさい問題。

うちもいただきものを一つ処分したところでした。



結構いろんな形があって、商品にもよりますが、

こちらだと小さい方の窓サイズが29×43mmだそうです。



ベビーフレームって家族友人をスタジオ撮影沼に誘うためのアイテムかもしれない……という新たな知見を得ました。


お名前シールそんなに買って何処に貼るんだ?という気持ちはなくもないですが泣き笑い

我が家はベネッセのキャンペーン見つける度に応募してて、3人共5シート以上ストックしてるから、なおさらそう思うのかもしれません。

低月齢で使い道もないし……という場合は、いっそ空欄で作っておもちゃ箱の仕分けシールに使う方が便利かもしれないです。





0歳ちゃんは優待駆使すると毎月のように撮ってても安いんですよね。

メルカリで最近発行されてるらしいマタニティ〜0歳ちゃんが使えるスタジオアリス撮影優待券を調べました。



マタニティフォトご優待券orお友達紹介半額クーポン(初回利用限定)

★お宮参り撮影料無料券(生後2ヶ月まで)

★黄色のご出産記念写真撮影券(生後5ヶ月まで)

まめコミ登録→ご出産記念写真撮影券DM(生後5ヶ月まで)

ベビーカレンダー登録→ご出産記念写真撮影券DM(生後5ヶ月まで)


coopやテレビ局経由→はじめてばこ限定ご出産記念写真撮影券

産院プレゼント→meiji限定撮影ご優待券

★雛人形など購入→節句記念写真ご優待券(トイザらスなど)

ベビーカレンダー登録→撮影ご優待券


発行元と券種が違うので、一応全部使えるはずですが

★は贈呈者印があるようなので、ちょっと注意が必要です。


店頭では何も言われないかもしれないけど、

全く違う産院からもらったもの2種を使うとかは流石に厳しそう。

産院でもらった……といっても、健診の時にミルクの業者から販促で……みたいなパターンもありそうですが。




このほかに、新春ファミリーフォトの活用でも1回稼げますし

3〜4回撮れば何をせずとも商品受け取りだけでもスマイル貯まるので、デザインフォトでコマ数追加できちゃう。

えげつない割引率です泣き笑い


少し足りない分はスタジオマリオの百日無料券も併用して、受け取り後にカメラのキタムラで550円でデータ化・L版4分割プリントのシール加工という手もありますね。





そもそも写真館のハードルが高い、クーポン無双は心が痛むという方には

自宅で撮影した写真をコンビニで証明写真プリントするのが一番手っ取り早いしサイズも選べて低コスト(ここまでの話が台無し)





セルフ撮影するならこの辺気にするといい感じの写真になる気がします。


①なるべく朝、大きい窓の近くやお外で

 明るいところで撮ると、

 スマホでもざらざらしたノイズが出にくくなります。


②背景はなるべく片付けるか、カーテンをつけて

 掃き出し窓の前でカーテンつけて撮影するのがおすすめです。

 もしズームのできるカメラだったら、少し下がってズームで撮ると、

 背景の映り込み範囲が狭くなって、ごちゃついた印象が軽減されます。

 ※ズームは画質が粗くなりやすいのでほどほどに!


③カメラは赤ちゃんの目線まで下げ、屋外なら空を映す

 表情が良く映りますし、背景に空が入ると爽やかな写りに◎

 桜や新緑、紅葉など、季節感の表現にも良いです。

 親目線の俯瞰視線と一緒に


④ねんねの赤ちゃんを撮る時は頭側に立つ

 足元側から撮るより、上目遣い気味の可愛い表情になります。

 スペースや影の問題で厳しい時は横側がおすすめです。




動き回るようになると、写真どころじゃない!!みたいになりますが泣き笑い笑


ねんね期の赤ちゃんは動きが少ないので、撮る側のひと工夫で見ごたえあるアルバムになります。

スマホカメラでも少し気をつければOKなことばかりなので、是非挑戦してみてください指差し飛び出すハート