い志井さんのクオリティはチトカラでも感じました^^ | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

「もつやき処 い志井 烏山店」
東京都世田谷区南烏山5-13-4
(2023/10/17訪問)

この日はは早番でいつもなら18時上がり。
しかし遅番がいなかったので通し営業で
20時上がりとなりました^_^;
お腹空いたし50代最後の夜なので寄り道を。
「い志井」さんへ入りました。

調布のお店や稲田堤の「ぺーちゃ」さんは
何度か行ってますがここは初めて。
キリンクラシックラガー瓶でスタート。



普通のキリンラガーは生ビールで
こちらは熱処理してるラガーですが
やはり味は違いますね。久々なので
美味しく感じました^^





串はねぎればとしろにちれ。他は
い志井さんなのでとりまんじゅうと
ゆでたん。この2品は外さない逸品。







調布のお店とそんなにかわらないレベルで
美味しくいただきました。

 クリックしていただけるとかなりうれしいです
→→→ 

もつやき処 い志井 烏山店串焼き / 千歳烏山駅芦花公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5