のんびり飲むなら北口店 | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

「いせや 北口店」

 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-3 

(2021/4/20訪問) 

 

この日は昼呑みしようと吉祥寺へ。

(まだ4月の緊急事態宣言前です)

お目当ては「カッパ」さんでしたが

14時過ぎに行くとそこそこ混んでます。

 

席に空きはありそうでしたが、お客は普通に

隙間なく座り、安全に呑めそうではない。

なのでやめて他へ行く事に。

 

ほていちゃんは立ち席がそこそこ混雑。

なのでいせやの北口店へ。

パーキングビルの地下にお店があります。

 

入店すると先客は5名ほど。

客席間の仕切りなどはありませんが

それぞれ間隔をあけて座ってます。

基本1人客が多いお店でもあるので

会話もなく安心して呑めそう^^

 

 

まずは赤星大瓶550円(内税)

 

 

すぐに提供されるシューマイ360円。

愛称はシューマッハ(笑)

皮が一部破れてますがまだ早い時間なので

デロデロにはなってませんでした。

 

 

レバーとつくねにシロ。それぞれ90円。

価格からすると十分に美味しいです。

 

本店や公園店のような雰囲気とか

趣はまったくないのですが、

中身は間違いなくいせや。

 

変に観光地化してなくてゆったりできる

北口店が私は好きです。

接客も他のお店よりいいしね。

 

 クリックしていただけるとかなりうれしいです^^

いせや 北口店焼き鳥 / 吉祥寺駅井の頭公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4