街中華遠征で新井薬師前へ | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

「三幸軒」
東京都中野区上高田5-40-11
(2020/3/14訪問)

地元のお店中心のテイクアウトと
3月のまだお気楽に考えてた頃の外食と
最近はレビューを交互に上げてますが、
今回はお気楽な方です。

フェイスブックの街中華のコミュに
参加してて街中華訪問に熱心だった頃、
そのコミュでよく出てた「三幸軒」さん。

とても気になりこの日新井薬師前まで
電車に乗り出かけました。
現在だと完全に不要不急な外出ですね(^^;



強い雨が降る中駅から少し歩き入店。
先客は数名。外観も雰囲気がありますが
お店の中もザ・街中華な感じで何となく
温かい雰囲気も感じるお店です。



まずビールと餃子を注文。
大瓶700円で餃子は400円です。





いつもは酢胡椒で食べるのですが、辣油が
美味しそうに見えたので。酢と醤油に辣油で。
餡は何て言うかペースト状で揚げに近い
焼き具合の個性的な餃子です。

でも悪くはないですね。
ご飯よりもお酒やラーメンのお供向きかな。





後からチャーハンを追加注文。
650円でメニュー表記はやきめしです。
こちらはしっとりでうまみたっぷりタイプ。
こちらもなかなか美味しいです^^

同じ新井薬師前なら「五香菜館」さんの
チャーハンの方が私の好みなのですが
お店の雰囲気も含めこちらのお店も
かなり好きな感じではあります(^^♪

このレビューを書いてる5月初めの現在
私は外食はやめています。
人の少ないお店で食べる分には危険は
少ないかもしれませんが、一方で自分が
他の人に感染させる可能性もゼロではない。
だからこその外出自粛だと思う。

厳しい現状の飲食店は応援したいけど
お店で食べるのは私は基本自粛して
テイクアウトだけにしています。
なのでそのコミュには最近投稿してないし
「いいね」を押すのもやめました。

そんな事を考えずに電車に乗ってどこかへ
わざわざご飯を食べに行くような不要不急を
普通にできる日々が早く来るといいですね。

 クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ 
     ⇒  

三幸軒ラーメン / 新井薬師前駅沼袋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5