秋なのに暑いですね。

 

今年は割と異常気象だと思います。

私です。アレルギー鼻炎がひどいです。

季節の変わり目に弱いです。

 

そんな感じでこんにちは。

 

 

この日の活動報告です。

 

10名ほどの方が参加してくれて、この日も初めての方が来てくれて、

段々活動が認知されてきたのだなと嬉しく思います。

 

 

「職場の人と上手くいかないかない」

 

 

・興味がないからうまくいかないのかな?

 

端的に書きますが、その人の趣味、年齢、動向全てにおいて。

 

と言ったことをおっしゃっている方がおりました。

 

 

この、興味がないという言葉、結構共通しておっしゃる方がいます。

私も少し前までは、興味がないから知らんと、よく言っていました。

 

 

ただ、もし本当に興味がないのなら「上手くいかない」なんて考えるでしょうか?

 

 

上手くいかないと感じてしまうということは、きっと。

根底ではその方に興味があったり、そのことに興味があるのではないでしょうか。

 

 

そして、興味がないや、嫌いな人と言っている人のために、

そこまで想いをもって伝えられる人達って、素晴らしい人たちで、本当にやさしい人ですよね。

と、この日参加されている方もおっしゃっていましたし、

うちの相方様もよくそのように述べております。

 

 

発達障害を知ったことで、そういう風に感じてもらえるような人たちが増えていけば、

結果的に、そうやってなってしまっているときの発達障害の人たちへの、

接し方などが見えてくるのではないでしょうか。

 

 

それに伴い、

自分から相手に話しかけづらいといった感覚をお持ちの方、

その逆の自分から相手に話しかけたいと思わずにも話しかけてしまう方、

発信したことが伝えられない、伝えたことが返ってこない。

 

そういった思いから、最終的に。

 

 

「どうせ上手くいかないからいいや」

 

 

という思いが「興味がないからいいや」に変わってしまっている可能性があるかもですね。

 

 

といったお話でした。

 

 

そして、上手くいくとはなんだろうか?という意見もありつつ。

 

 

私の場合は、自分がイライラしないならどうでもいいって感じですけど、

それではいけないというのももちろんわかっていますけど。

 

 

その他にも色々な意見をいただきました。

 

 

学校では、みんな違っていいのよって育つのに、

社会に出たらみんな一緒じゃないとダメなのよと言われ、

学校では友達の作り方、日常生活で困ったときの対処は教えてくれるのに、

社会に出たらすべてが当たり前になる。

 

 

「社会人としての在り方、常識でしょう?」

 

 

知らねーよ。誰か教えてくれよ。社会に出る前に。

そんなことを常々感じております次第です。

 

 

まぁ、最終的に、

合わせるのが苦手と言うのであれば、それはそれでOKだし、

そこに思い悩んだり苦しいと感じていないのであれば、

ある種それは到達点としてOKだと思います。

 

 

上手にやらないとならないコミュニケーションなんてないんですよね。

 

 

そして、やはり親の壁についてのお話があり。

 

 

これに関して言えば難しいの一言に尽きます。

ただ、越えなくてはならないことではない。

 

 

超えるべきものでも、越さなくてはならないものでもない。

 

 

ただ、どちらにおいても、簡単には越えられない。

 

 

けれど、発達障害も、支援者の方も、どちらにおいても。

 

お互いの世界観を知ることが出来れば、自然と変われるはずです。

 

 

「好きなもののはずなのに好きなものを食べても美味しくない。

 だけど好きだからこそ求める、好きだからこそ欲しい」

 

 

・なんかについて考える

 

 

まぁ、なんかについて、なんか考えるし、なんか気になるし、

なんか説明できないけど、なんかはなんかなんです。

 

 

主語を多く言うと伝わりやすかったりします。

でも、変なところで省いてしまったり、必要なところをぬかしてしまったり。

 

 

言葉のバランスはとても難しいであります。

 

 

・感想が苦手

 

感想が苦手ですぐに言葉にできない。

ただ、本を読んだり知識を取り入れるのはすごい好きだし、別に不得手というわけではない。

 

 

そういっていた方が、自分は落とし込むのに時間がかかるから感想が苦手なのかな。

とおっしゃっていました。

 

 

なるほど、と感じました。

 

 

本当、シンプルに。

 

 

私もよくわかったふりをするので、わかったふりはしてるけど、

どうしてそれでわかるのかわからないと悩み抱え、

後になって相方様に「ねぇ、あれってなんで?」と尋ねています。

 

 

聞ける人がいる私は恵まれておりますわ。

 

 

なんで、なんか、なにが、という言葉を多用される方多いかもですね。

 

 

それだけ常に何かを考え、何かを感じ、何かを思っている。

 

 

言葉足らずだったり、表現が苦手なので思いが伝わらなくて、

相手を傷つけてしまったりもあるかもだけど。

 

 

良くも悪くもではなく、

良くも良きになるように。

 

 

そう常に感じ、考え感じている。

 

純粋な方たちが多いんだなと感じました。

 

 

次回開催日は、10月19日です。

その前に、10月15日に講演会があります。

 

 

ご興味わいた方は、是非どちらでも大丈夫ですので、

是非ご参加ください。

 

 

なぜか画像が下になったけど、特に意味はないです。