












天照大御神(あまてらすおおみかみ) をお祀りしています。
五十鈴川にかかる、俗界


(※宇治橋は解体工事中だった為に、20年に一度渡れる下手の仮橋を渡らせて頂きました‥


その、五十鈴川





聖界




そこは‥静か~ ‥




ワッ








入母屋造の


天照大御神の荒く猛々しい

石段の途中に太っい杉の木‥(左アングルがギリ‥

200年を経過して小さい木から現在の大木になったそう‥凄っ

そ・し・て ‥ ‥


太陽


三十段あまりの石段の上



何なのでしょう‥


’自己実現’‥、’家族の健康’‥
「個」に分離した狭い領域の意識はどこへやら、、、
そんなに高尚な人間ではありません(ありたいとは思いますが…

この壮大な宇宙が、ずっとずっと平和で穏やかな呼吸

そして、「ありがとうございます

心に浮かんだのは、それだけでした。。
言葉ではうまく表現できませんが、、大きくてもの凄い意識

あの‥金色


ただ、ただ、、圧巻‥
(写真撮影は禁止なので‥どうぞ皆様、行かれて心で身体で感じて下さい。いや‥本当に。。)
‥ ‥

‥ そして、、

やりきる
×やりきる
×愛と希望


