旅。

 

能登七尾にあるイタリアンオーベルジュ『ヴィラ・デラ・パーチェ(VILLA DELLA PACE)』滞在の続きです。

 

北陸版ミシュラン一つ星獲得、静かな浜辺に佇むオーベルジュ。

 

お部屋と朝食はこちらから。↓

旅!能登の一つ星海辺のイタリアンオーベルジュ、ヴィラ・デラ・パーチェ。お部屋と朝食♪

 

最大の楽しみの夕食、里山里海の恵みをふんだんに使用したイタリアンディナー。

 

素敵なペアリングも楽しめます。

 

帰りには輪島へも。

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

image

 

いよいよ夕食の時間です。

 

お部屋からすぐ、海の目の前にあるレストランへ。

image


 

こちらは、レストランのみの利用も可能。

この日は、後からもう一組。

 

image

 

あっという間に暗くなりました。

 

image

 

季節の自然の恵みを切り取ったコース料理

 

まずは、シャンパーニュ。

 

image

 

 

蕎麦がきから。

 

image

 

アミューズいろいろ。

 

image

 

可愛いアミューズ。

 

どれもしっかり美味しい。

 

image

image

 

富山 氷見のワイナリー、セイズファームのワイン。

 

HPから一部購入できますが、なかなか手に入りにくい、ワインですね。

 

image

 

アオリイカ、豚の背脂 ラルドと合わせて。

 

image

 

マコモダケ

 

image

 

自家製のパンも美味しい。

 

image

 

ワインはペアリングでいろいろ。

 

image

 

天然きのこ

 

近隣はもちろん、結構遠くまで

 

シェフ自らきのこ採りに出かけるそうです。

 

image

 

天然きのこを使用したタリアテッレ

 

きのこの味が濃い!

 

image

 

行ったのは秋、栗やキノコなど里山の恵みがたっぷり。

 

ラザーニャ 栗

 

image

image

 

お料理に合わせてワインもいろいろ。

 

image

 

 

鮮やかなお野菜。

 

image

 

クエ 緑茄子

 

image

 

ペアリング 

 

最後は日本酒も。

 

image

 

自然豚 万願寺唐辛子

 

image

 

スイーツに小菓子。

 

サルナシ ヨーグルト

 

image

 

無花果 餅きび

 

image

image

 

美味しいイタリアンディナー満喫しました!

たくさん食べて飲んだ後は、すぐにお部屋でのんびりできる幸せ。

 

シェフやソムリエさんと近郊の食材やワインなどいろいろ話を聞きながらの素敵な食事、

使用するお皿などを含め、地域密着、能登愛が溢れているのがわかります。

 

今回訪問したのは秋だったので、山の幸が多い印象かな。

 

能登の静かな浜辺に佇むイタリアンオーベルジュ。

里山里海の幸をふんだんに使用した完成度の高いイタリアンが楽しめます。

 

シンプルだけど素材にこだわった朝食もよかったです。

景色を楽しむなら、和倉温泉あたりに泊まって、ランチに訪問するのもいいかもしれません。

 

Villa della Pace (villadellapace-nanao.com)

 

ヴィラ・デラ・パーチェ (VILLA DELLA PACE) - 笠師保/イタリアン | 食べログ (tabelog.com)

 

 

旅記事一覧はこちらから。

旅|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

翌日は、お天気もよく、輪島までドライブ!

 

輪島の朝市は終わりかけでしたが、

 

輪島のすし処『寿司処 伸福(すしどころ しんぷく)』さんで地魚の握りを。

 

美味しかった♪

 

image

 

優しい女将さんやお店の方々、帰りには輪島塗りのお箸のプレゼントも。

 

image

 

美しい輪島塗りもいろいろ見て、目の保養にもなりました♪

お手頃なものを記念に。

 

ふるさと納税でも輪島塗り。

素敵!!おーっ、値段も流石だわ、、(笑)

 

 

お手軽なものもあります。

 

 

そう、輪島のキリコ会館にも行ってみました。

 

目の前は海、素敵な公園もあり、ドライブには絶好のロケーション。

 

輪島キリコ会館 | WAJIMA KIRIKO ART MUSEUM (wajima-kiriko.com)

 

image

 

近年、能登周辺、本当に素敵なお店も増えましたね!

 

ふるさと納税でもお世話になっている能登半島、長閑で、素敵な場所がいろいろ。

益々、好きになりました!

 

おすすめ!能登発新鮮なお刺身盛り合わせ。↓

 

レビューはこちら。

 

 

レビューはこちら。

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

ふるさと納税のブログはこちらから。

人気ブログランキングへ

 

おすすめの品はこちら↓

ふるさと納税!もらってよかったおすすめの返礼品まとめ!

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村