仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
人は理解できる範囲
知っている範囲
見える範囲・理解できる範囲
これを評価する事は出来る
しかし
麻布学院のように
週7日授業
授業と授業後には自学
厳しい環境なのに退塾者がほとんどいない
卒業生の40%が仙台二高・一高
60%がナンバースクール
個人塾で4年間、西大和学園11名合格
何が何やら理解不能なのだ
正に理解しようとしても分からないであろう
?????????が残るのだ
人間は分からない物に関して一抹の不安を持つ物だ
そして大手塾や他塾の関係者が強調した「厳しい」だけに理解を求めてしまう
だから
「うちには無理」となるのであろう
ただ
理解しようとしてくれて
体験授業に来てくれて
入塾してくれて
知ろうとして下さった保護者様には理解されているのであろう
だから退塾は少ないのだ
麻布学院は入塾時の点数を気にしない
出会う前の点数は興味がない
だから誰もが入塾だ!
何度書いても
「生徒を選んでいる」
「特別な生徒が言っている」
こう思われてしまう
そうでなければ平均点の理解が出来ないからであろう
そうではないのだ
皆が努力を欠かさない塾なのだ
頑張っているからこそ
自主的に動けるからこそ
環境が包み込んでいるからこそ
それでも想像できないのだ
理解できないのだ
ならば1週間の体験授業に来てください
麻布学院は体験の生徒に猫なで声の対応はしません
そのままです
生徒たちも同じ
たとえ同じ中学の体験生が来てもベタベタ話すことはありません
黙々と自分のやるべき事をやっている
人間は理解できない物に不安を持つ
それは分かります
ならば1度
来てください
大塾のようにしつこく勧誘などはありません
入塾に至らなければその情報は全てきちんと消去しています
こちらから連絡はいたしません
安心してどうぞ
まずは麻布学院を知ってください
(2025年度合格実績)
※大学受験生7名
東北大学理学部数学科
宮城教育大学初等教育学部
福島県立医科大学保年科学部診療放射線学科
明治大学法学部
明治大学理工学部建築学科
法政大学理工学部応用情報工学科
法政大学法学部
法政大学デザイン工学部建築学科
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部診療放射線学科
駒澤大学医療健康科学部放射線技術学科
東北学院大学工学部環境建設工学科
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台一高
仙台三高普通
仙台三高普通
宮城一高
宮城一高
宮城一高
富山中部高校
白石高校普通
宮城野高校美術
多賀城高校
仙台高専Ⅱ類
過去21年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名
仙台一高進学者 121名
仙台二高進学者 58名
合計 179名
トップ2校進学率 40.7%
仙台三高 18名
宮城一高(宮城一女含む)45名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名
ナンバースクール進学率 61.3%
高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名
上位校進学率 66.5%
(他都道府県公立・私立校難関校)
四日市高校
秋田高校
富山中部高校
浦和一女
土浦第一
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
豊島岡 1名
広尾学園 1名
ラ・サール 1名
函館ラ・サール 多数
(麻布予備校5年間の合格実績)
総受験生38名
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学理学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
明治大学法学部
立教大学理学部
法政大学理工学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
法政大学デザイン工学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部
駒澤大学医療健康科学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院工学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部