仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
全国学力調査の結果が出る度に
宮城県の学力の低さが話題になる
宮城は低い
それだけで片付けてはいけない立場なのが我々だ
学校の責任よりもむしろお金をいただいて学力を上げる仕事である塾の方が責任は重い
こういった記事を見る度に
苦虫を潰したような心地になる
麻布学院もこの数字の中の要因になっている
そういう自覚はある
確かに我々は必死に頑張っている
生徒たちも必死に頑張っている
数字も結果も出し続けて来た
しかしながら最大学年24名の個人塾だ
今まで自分たちの両手を広げて最大限見れる範囲でやって来たに過ぎない
県全体に影響を与えるような存在では無い
頑固に1教室
頑固に立地は変えない
22年間そうやって来た
でも思おうのだ
麻布学院がなぜ22年前
この地域に塾を開校したのかと
当時のこの地域の中学は
全国学力調査で仙台市内最下位となった
全学年でだ
それを保護者様や生徒に伝えたのは他でもない
定年で中学を去り行く校長先生が離任式で
「君たちは学力調査で最下位でした」
こう言ったのだ
我々はそれを知り
あえてここに塾を作った
理解されない事も多かったし、苦労もして来た
けれど今の近隣中は昔とは全く違う
学校の先生方も生徒に何とか協力したいという優しさが目に見える
評定など昔とは全く別物だ
そういった気概で塾を始めて
それであるのに影響力は皆無だ
伝え方が足りないのである
下手なのだ
低い点数の生徒が毎日頑張り
二高や一高に巣立っていく
毎年そういった事例に事欠かない
それを上手く伝えきれていない
そもそも
我々が見れる生徒の数に限界がある
だからこそオンラインも始めたのであるがやはり限界がある
出来るだけ
そういった生徒たちがどういう言葉で変わり
どう勉強に挑み
継続し
自主性を持ち
どのくらい頑張ったのか
そういった事をもっとブログなどに書いて行こうと思う
我々は傍観者ではいけない
塾は当事者なのである
そもそも
麻布学院にもまだまだという生徒だっている
出来ているつもりで傍観者になるのが一番よくないのだ
塾は当事者
忘れないようにこれからも頑張るつもりだ
(2025年度合格実績)
※大学受験生7名
東北大学理学部数学科
宮城教育大学初等教育学部
福島県立医科大学保年科学部診療放射線学科
明治大学法学部
明治大学理工学部建築学科
法政大学理工学部応用情報工学科
法政大学法学部
法政大学デザイン工学部建築学科
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部診療放射線学科
駒澤大学医療健康科学部放射線技術学科
東北学院大学工学部環境建設工学科
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台一高
仙台三高普通
仙台三高普通
宮城一高
宮城一高
宮城一高
富山中部高校
白石高校普通
宮城野高校美術
多賀城高校
仙台高専Ⅱ類
過去21年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名
仙台一高進学者 121名
仙台二高進学者 58名
合計 179名
トップ2校進学率 40.7%
仙台三高 18名
宮城一高(宮城一女含む)45名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名
ナンバースクール進学率 61.3%
高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名
上位校進学率 66.5%
(他都道府県公立・私立校難関校)
四日市高校
秋田高校
富山中部高校
浦和一女
土浦第一
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
豊島岡 1名
広尾学園 1名
ラ・サール 1名
函館ラ・サール 多数
(麻布予備校5年間の合格実績)
総受験生38名
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学理学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
明治大学法学部
立教大学理学部
法政大学理工学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
法政大学デザイン工学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部
駒澤大学医療健康科学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院工学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部