仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
勉強が出来る生徒ほど質問が上手い
基礎が出来ていて、難しい問題にも挑んでいるから分からない箇所を明確に掴んでいるし、難問だと理解出来ない問題もある
逆に勉強が苦手な生徒
質問が出来ない
出来ないというよりも、自分自身、分からないという感覚がない
なぜならば、自分自身が出来る事ばかりセレクトしているし、間違えたら答えを見て写すだけなので疑問が出ない
答えの解説を見て、分かったつもりになったり、そもそも簡単な問題ばかりをセレクトしているので間違えも少ない
だから質問する習慣がない
質問出来ないのだ
質問は面倒くさいとすら思っているし、出来る事の繰り返しなのでそこから成長しないのである
定期テストは通用しても模試だと全く通用しない
こういった生徒
口頭質問には極端に弱い
機会的に問題を解いて、答えを写す
その繰り返しなので間違えた箇所をまとめる作業もしていない
一問一答の聞き方をすれば答える事も出来るが、何かに何かを紐付けするような受験的質問をすると簡単な事でも答えられないのである
すなわち
間違えは丸付けだけをやり自分自身でもう一度やる
間違えた部分を見つけなぜ間違えたのかを考える
間違えた理由が見つからない場合は質問をしてみる
質問で理解したつもりにならず、もう一度自分自身で解く
間違えた問題をまとめて間違えノートを作る
勉強が出来る生徒たちがやっている、ステップ1の丸付けの段階で終わるのだ
丸付け=その問題はおわり
間違えは答えを書いて終わり
解説を見て終わり
悩むような国語、社会、理科などの記述問題は手つかずで答えを写す
時間だけダラダラとこれをやっているので質問する事すら出来ないのだ
質問するべき何かが見つけられない
まずは、勉強が出来る生徒のやっているステップ1をしっかり
丸付け、答えを写すではなく、丸付け自分自身で解き直し
ここから始めましょう
どうしても解けない場合は、答えの解説ではなく、質問しましょう
質問出来る生徒
シッカリ成績を上げて来ます
ここで注意!
考えたフリをして全てを保護者様や塾講師に解かせようとする生徒!
まずは考えさせる
この時間が大切
これは質問じゃなく、楽するための行動でしかありませんから

(2025年度合格実績)
※大学受験生7名
東北大学理学部数学科
宮城教育大学初等教育学部
福島県立医科大学保年科学部診療放射線学科
明治大学法学部
明治大学理工学部建築学科
法政大学理工学部応用情報工学科
法政大学法学部
法政大学デザイン工学部建築学科
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部診療放射線学科
駒澤大学医療健康科学部放射線技術学科
東北学院大学工学部環境建設工学科
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台一高
仙台三高普通
仙台三高普通
宮城一高
宮城一高
宮城一高
富山中部高校
白石高校普通
宮城野高校美術
多賀城高校
仙台高専Ⅱ類
過去21年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名
仙台一高進学者 121名
仙台二高進学者 58名
合計 179名
トップ2校進学率 40.7%
仙台三高 18名
宮城一高(宮城一女含む)45名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名
ナンバースクール進学率 61.3%
高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名
上位校進学率 66.5%
(他都道府県公立・私立校難関校)
四日市高校
秋田高校
富山中部高校
浦和一女
土浦第一
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
豊島岡 1名
広尾学園 1名
ラ・サール 1名
函館ラ・サール 多数
(麻布予備校5年間の合格実績)
総受験生38名
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学理学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
明治大学法学部
立教大学理学部
法政大学理工学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
法政大学デザイン工学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部
駒澤大学医療健康科学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院工学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部