仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
定期テストが続々と返却されています
オンライン生も同じく
オンライン生
判明している生徒は450~470点台
校内上位に食い込むと思われます
1名のみ380点台に留まりそうな生徒はいますが、入塾前よりは安定して来ました
ですが不思議なことも
450点~470点の生徒たち
毎日学習報告を画像で送ってくれるのですが間違えが必ずある
間違えがあるので解説出来る
380点台の生徒は毎日送る画像がパーフェクト
全て〇なのです
間違えが全くない
これはおそらく、間違えである事に気が付かずに〇をつけてしまうパターンと、分からない物を誰かに聞いたり答えを見たりして理解したつもりで〇にしている可能性が高いのです
こういった勉強をしているので自分から質問することが出来ない
何を質問すれば良いか分からないのです
こちらから質問を投げかければ答えに窮する
理解をしているのではなく、問題の答えをそのまま暗記しているだけ
ここがこうだからこれはこうなる!
ではなく
かいてある答えを見てそのままヒントのつもりで解いているの可能性があります
こういった生徒の場合、数学や国語で点数を大きく落としがち
もしも小学生のうちに保護者様が勉強を見る場合
答えは与えず◎は保護者様がつける
この時に教え込みに入ってはいけません
私が数学を教える場合、20の計算問題があって間違えがあると
「2問、間違えがある」
これしか言いません
「どこですか?」
「確かめれば分かるでしょ。解きなおし!」
こういった感じです
これはキツイ
20問の見直しが必要だし、人間当たっていると思い込んでいるミスは目がいかない
こうすることで問題に慎重になり、しっかりと確かめを行うようになります
教えてあげたい
その気持ちは分かるのですが、考えない子を育ててしまう危険性もあります
答えを見れば理解できる
誰かが傍で教えてくれるから理解した
本人が解いているのではなく、他者や問題集の答えが解いているだけ
教える側もグッと我慢です!
考えさせる
チラチラとこっちを見ても無視!
ヒントを出したくなってもグッとこらえる
何かしらの答えがでれば
「ここはどうしてこうなったの?」
「ここはどう考えたの?」
間違えている個所について考えさせることも出来ます
まずは自分で答えを出させてみる
ペンが止まっても我慢です!
こうやって行くうちに
「何が分からないのか」
これをきちんと説明できるようになります
勉強が苦手な子は
「何が分からないか分からない」の状態
小学生のうちに考えさせる事を重視して下さい
(2025年度合格実績)
※大学受験生7名
東北大学理学部数学科
宮城教育大学初等教育学部
福島県立医科大学保年科学部診療放射線学科
明治大学法学部
明治大学理工学部建築学科
法政大学理工学部応用情報工学科
法政大学法学部
法政大学デザイン工学部建築学科
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部診療放射線学科
駒澤大学医療健康科学部放射線技術学科
東北学院大学工学部環境建設工学科
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台二高
仙台一高
仙台三高普通
仙台三高普通
宮城一高
宮城一高
宮城一高
富山中部高校
白石高校普通
宮城野高校美術
多賀城高校
仙台高専Ⅱ類
過去21年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名
仙台一高進学者 121名
仙台二高進学者 58名
合計 179名
トップ2校進学率 40.7%
仙台三高 18名
宮城一高(宮城一女含む)45名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名
ナンバースクール進学率 61.3%
高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名
上位校進学率 66.5%
(他都道府県公立・私立校難関校)
四日市高校
秋田高校
富山中部高校
浦和一女
土浦第一
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
豊島岡 1名
広尾学園 1名
ラ・サール 1名
函館ラ・サール 多数
(麻布予備校5年間の合格実績)
総受験生38名
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学理学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
明治大学法学部
立教大学理学部
法政大学理工学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
法政大学デザイン工学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
日本大学法学部
順天堂大学保健医療学部
駒澤大学医療健康科学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院工学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部