仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

夏期講習

私の授業が毎日入ります

 

私の授業は兎に角、質問質問の連続

 

勉強が苦手な生徒たちはダンマリで時間が過ぎるのを待とうとします

下を向いたり、考えているふりをしたり

 

 

私にそれは通用しません

 

何かを答えるまで待つ!

ダンマリを許しません

 

 

間違えた答えを言った場合、その答えがどうなのか、どういうことなのか

解説をする事で他の生徒にプラスとなります

 

ダンマリは時間を消費するだけで無駄な時間

 

私はこのダンマリを許しません

ですから考えるようになる

何かを言おうとし始める

 

 

とにかく教えている方が焦らない

待つ姿勢

 

常に質問が飛び交うので習った事は必死で覚えようとする

 

 

考える姿勢

答えようとする姿勢

覚えようと必死になる姿勢

 

夏期講習ではこれを全員に身につけさせるのが目的です

 

それが私の授業の役割

 

夏期講習後、急激に成績を上がる生徒が増えて来ます

 

上記の3つをしっかりと夏期講習で身に着けるからです

 

 

教える方が焦らない

時間を焦らない

待つ!

 

ダンマリはしっかりと注意する

ダンマリは何も生み出さない

 

ダンマリには厳しく!

何かを答える姿勢

そして間違えは全て解説

正しい答えを覚える

常にやった事の復習を質問し定着させる

 

 

熱い夏期講習

頑張っていきましょう

 

 

待たない指導者が多すぎる

こうしたい

ここまでやりたい

これを優先しない

 

生徒が定着する

答えられる

 

これまで待つ

 

結果

全体が上がってくるのです