仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ!
今年は春の模試を全国模試に切り替えて、5月に実施
なぜならば、中総体準備、修学旅行、野活などの学校行事で1番成績が落ちる時期だからだ
危機感!
案の定
中3生は新みやぎ模試で冬に420点を平均で超えていたが、なんと平均340点台に
これには入塾間もない生徒が軒並み、五教科100点台、200点台だったという事や、定期テストに備えて全体の勉強が学校ベースになっていた事が大きな要員だが、生徒たちにとっては衝撃的
中総体終了後から、集中して定期テスト対策に必死でした
中2生は元々勤勉な生徒が多いので、模試も当たり前に平均430オーバー
それでも中3生の点数を聞いて、自分たちが麻布学院の中心であるという気持ちが強まり更に集中して勉強していました
本日、定期テストの中学が多い
中1生含めてキッチリ点数を取ってくるはずだ
そして、この流れはとめない
この勢いを次の模試に紐付けし、継続させ夏期講習に突入する!
麻布学院の夏期講習は朝の10時半から20時まで毎日授業だ
中2も中1も毎日180分授業
勿論、朝から自学演習大歓迎
一気に学力を上げにいく
定期テスト対策で流れがとまった超先取りと受験対策
次の模試は期待大!
失敗を失敗のままにしない
麻布学院生は、強いのです
1人1人が強いのです
さあ
今日から本来の麻布学院の授業だ
次の模試はやるぞ!
