仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
定期テストまであと少し
定期テスト対策で生徒たち気合い入って来ましたね
やり方は教えます
学校ワークの反復
教科書の音読
そして評定て繋がる努力
教えたならば、後は生徒自身に
大成功も生徒自身の努力
大失敗も生徒自身の努力不足
自身が誇るのも反省するのも自主的に
子供って無理矢理従わせる様なやり方を押し付けたら反省も成長もしません
特に反省
「あれだけやらされたのにダメじゃないか!」
「無駄だったじゃないか!」
こんな思考になりがちです
無理矢理引っ張って成功しても、芯の部分に自主性がないと、嬉しさ半分、しんどさ倍増です
やり方をシッカリ教える
気合いを入れる
環境が引っ張る
後は生徒自身!
だから
成功すれば大喜び
失敗したは大反省
他人のせいに出来ない!
その気持ちが大事
「従ってもしんどいだけで無駄だった」
こういった思考をするのが子供
塾はしんどい場所じゃない
麻布学院は毎日授業
生徒自身
生徒の自主性をきちんと育てているので自発型なのです
毎日授業で押し付け誘導型ならば退塾の山ですよ
押し付けられて結果が出ない
しかも怒られる
言われた事をやったのに!
押し付け型の指導だと子供はそう考えます
これを理解していないと、保護者様や塾と子供の間に大きな溝が出来るのです