仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
昨日は中1生に、これから何をすべきか話をしました
中1生はまだ、何が失敗で何が成功かわかっていません
定期テストが終わっていないので、わからないのも当たり前なのです
ですが、結果待ちでは愚の骨頂
定期テストに先駆けて、昨日は先にテストを実施しました
定期テスト前にきちんと失敗を教える
失敗したのはなぜかを話す
ではどうすれば失敗しないかを教える
そこから声をかけ続ける
麻布学院の意識向上
様々な場面でキッチリ行っています
定期テスト前に、きちんと危機感を与える事は重要
それには先駆けて数字の出る何かを行うのが1番です
これをやらずにダラダラと生徒主導で勉強をさせても失敗します
実施した後は、様子を見ながら自発的に動けるよう声をかける
失敗に裏付けられたアドバイスは生徒もスンナリ聞いてくれます
自発的に!
これを身につけさせる
1番大切だと思いませんか?
