仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

 

保護者様はどうしても自分が小学生だった頃と我が子の点数を比較しがちです

でもそれは間違い

 

時代が違うのです

 

スマホの登場と共に

新型コロナの一斉休校と共に

 

時代は大きく変わりました

 

 

これは地域によっても格差があります

周囲の子供たちと比較してもだめ

 

宮城県は学力調査で下位に沈んでいる県です

下を見ればキリがありません

 

仙台市の中央部とそこから少し離れた地域では格差があります

 

 

我々が子供の頃

「80点」は悪い点数ではありませんでした

常に「100点」などという子供は頭の良い子

 

ですが今のカラーテスト

100点を取れるように作られています

 

ミスをして「90点」

 

多くの子どもがこの点数

 

 

「80点」はすでに何かが分からなくなっている状態です

ここでの保護者様の動きで中学生スタートの学力が決まります

 

こういった状態の子が麻布学院にも来ます

中1生の定期テスト

 

最初のテストが終わってビックリした保護者様が慌てに慌てて

 

 

中学の定期も難しくはありません

家庭学習帳がある以上、そこからの出題も多い

例えば我が塾の近隣中学

450点でも50位・60位という時が結構あります

 

490点でも学年1位になれない世界です

 

 

しかしながらこの状態であるのに

上位層が点を取っても平均点はそこまで高くありません

 

学力に大きな開きがあるのです

 

 

定期テストでもこれ

模試だともっとひどい状況

 

定期テスト450点の子が模試だと380点ぐらいはザラ

模試を受けて慌てて麻布学院に駆け込むという事もたくさんあります

 

 

その開きの原因が小学生にあるのです

ここできちんと手当をしていれば・・・

 

 

塾に通わせているからOKではありません

特に中受験塾

 

中受験塾のテキストは首都圏難関中学に合わせています

元々は首都圏の教材なのです

 

ですから普通の子がそれをこなすのに準備無しでは無理があります

結果保護者様が頑張るしかないのが現状です

 

子どもが解いているのか保護者様が解いているのか分からないケースも多々あります

 

 

最近

小学生募集のブログを書き続けているので本日だけで兄弟姉妹も含めお問い合わせが8件

 

毎日お問い合わせがある状態です

ありがとうございます

 

 

小学生から通うメリットは

麻布学院の超先取り

中学生になる時点で定員を超えていても全員持ち上がれることです

 

 

カラーテストに不安があったり、テストすら廃止になって不安という場合

1度麻布学院の体験授業を受けてみましょう

 

体験終了後、今現在、おおよその学力をお伝えします

 

 

麻布学院の小学生部門に足踏み無し

宮城県の中受験は間違っている!

二華に受かる事が目的で大学受験への視野が欠けている保護者様も多い

 

仙台二華の大学進学実績を見て下さい

半数がついていけていないのが現状です

 

長期的視野が不足して中受験に全力だからです

 

二華は適性検査

難関中学の受験問題とは全く違います

 

 

ですから塾で

「絶対に受かる」と太鼓判をおされた子供が不合格になる事も多いのです

 

 

麻布学院の最終目標は大学受験

大学受験のための仙台二高であり仙台一高であり

仙台二華です

 

 

その答えが超先取り

体系数学

 

 

まだまだ小学生は募集します

制限を設けません

 

お問い合わせお待ちしております

 

 

学年がかわり保護者様が動き始めています

お問い合わせが急激に増えました

 

保護者様の動き=子供の学力

私はそう思っています

 

 

動きの速い保護者様の子どもが将来トップ層になるのです

 

 

 

 

過去21年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名

 

仙台一高進学者 121名

仙台二高進学者 58名

合計 179名

 

トップ2校進学率 40.7%

 

仙台三高 18名

宮城一高(宮城一女含む)45名

仙台二華(宮城二女含む)25名

ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名

ナンバースクール進学率 61.3%

 

高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名

上位校進学率 66.5%

 

 

(他都道府県公立・私立校難関校)

四日市高校

秋田高校

富山中部高校

浦和一女

土浦第一

西大和学園 11名

慶應義塾 2名

慶応女子2名

早稲田本庄1名

豊島岡 1名

広尾学園 1名

ラ・サール 1名

函館ラ・サール 多数

 

 

(麻布予備校5年間の合格実績)

総受験生38名

※2025年度は途中経過

 

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

明治大学法学部

立教大学理学部

法政大学理工学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

法政大学デザイン工学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部

駒澤大学医療健康科学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院工学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部