仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

今年、多くの生徒が仙台二高に合格した

その大多数が小学生から在籍していた生徒だ

 

 

この学年は初めて小学4年生から生徒を集めた学年

その結果がきちんと出た

 

 

麻布学院の小学生部門は二華と仙台二高の両天秤

適性検査の二華に不必要な東京私立用の難関問題はやらない

やらないからついて行けない生徒は出ない

 

そもそも、あのテキストをどんなに頑張っても出来ない生徒が大勢いる

大勢いるのに無理やりよかせるのは酷だ

 

解かせるというよりもすでに保護者様が解いている状態というご家庭も多いと思います

 

 

それは無駄

 

 

仙台二華は体系数学

ならば小学生範囲を早めに終わらせて体系数学に入るのが一番良い

 

適性検査ですから

 

 

麻布生に仙台二華の学年1位を2回取った生徒がいますが中1生の前半に体系数学を終えて、今はひたすら受験問題を解いています

 

仙台二華なので受験は無いですが小学生の難関問題集に出てくるような問題は、この段階でやるとスラスラ解けます

 

体系数学を終えているので余裕です

 

 

今年の受験でも体系数学を早い段階で入れていた生徒たちは仙台二高に合格しました

 

 

新みやぎ模試の中1生冬

 

県内1位

県内2位

県内3位

県内4位

 

全て麻布生です

 

 

この生徒たちは体系数学組

 

 

 

麻布学院のやり方をきちんとやれば、仙台二華でも宮城教育大学附属でも

校内1位は取れます

 

現に取ってますから

 

 

 

難問は体系数学を終わらせてから頑張れば良い

 

オンラインの中1生も体系数学を入れて校内1位を獲得しています

 

 

もちろん

 

その他の教科もきちんと教わった上でです

 

 

 

麻布のやり方は

 

仙台二華唯一の生徒が校内1位2回

宮城教育大学附属中の学年1位獲得

各中学学年1位多数在籍

 

仙台二高・仙台一高卒業生進学率は40%以上

 

 

 

机の肥やしになっているその問題集

保護者様が解かなければついて行けないその問題集

 

適性検査の内容をきちんと見て下さい

 

それ必要??

 

 

麻布学院のやり方は万能型

 

 

 

仙台二華と仙台二高の両天秤

 

大手塾よりも先取りは当たり前に早い

 

大手は後から入る生徒の枠を空けるために学校+少しの先取りしか出来ません

復習も同じ

夏期講習・冬期講習という短い期間で復習終了

 

 

麻布学院は自由自在

 

超先取りと常に復習の組み合わせ

 

 

小学生から来ている生徒たち

 

唯一郡山中から来ている生徒も学年1位

 

 

 

定員105名の仙台二華

定員320名の仙台二高

 

どちらにも備えるのが一番だと思いませんか?

 

 

 

 

(2025年度合格実績)

※大学受験生7名

 

東北大学理学部数学科

宮城教育大学初等教育学部

明治大学法学部

明治大学理工学部建築学科

法政大学理工学部応用情報工学科

法政大学法学部

法政大学デザイン工学部建築学科

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部診療放射線学科

駒澤大学医療健康科学部放射線技術学科

東北学院大学工学部環境建設工学科

 

 

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台一高

仙台三高普通

仙台三高普通

宮城一高

宮城一高

宮城一高

富山中部高校

白石高校普通

宮城野高校美術

多賀城高校

仙台高専Ⅱ類

 

 

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院特進(奨学生合格)

東北学院TG総進

東北学院TG総進

東北学院TG総進

東北学院TG総進

東北学院TG総進

東北学院TG総進

ウルスラ特別志学type1(奨学生合格)

ウルスラ特別志学type1(奨学生合格)

ウルスラ特別志学type1(奨学生合格)

ウルスラ特別志学type1(奨学生合格)

ウルスラ特別志学type2

ウルスラ特別志学type2

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英東大選抜(特待生)

仙台育英特進

仙台育英特進

仙台育英特進

宮城学院MG特進(特待生合格)

宮城学院MG特進

函館ラ・サール(奨学生)

函館ラ・サール

東北高校創進(特待生)

尚絅文理進学

 

 

A日程B日程共に同じ学校に合格の場合2つ書いております

 

 

 

過去21年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名

 

仙台一高進学者 121名

仙台二高進学者 58名

合計 179名

 

トップ2校進学率 40.7%

 

仙台三高 18名

宮城一高(宮城一女含む)45名

仙台二華(宮城二女含む)25名

ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名

ナンバースクール進学率 61.3%

 

高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名

上位校進学率 66.5%

 

 

(他都道府県公立・私立校難関校)

四日市高校

秋田高校

富山中部高校

浦和一女

土浦第一

西大和学園 11名

慶應義塾 2名

慶応女子2名

早稲田本庄1名

豊島岡 1名

広尾学園 1名

ラ・サール 1名

函館ラ・サール 多数

 

 

(麻布予備校5年間の合格実績)

総受験生38名

※2025年度は途中経過

 

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

明治大学法学部

立教大学理学部

法政大学理工学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

法政大学デザイン工学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部

駒澤大学医療健康科学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院工学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部