仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

麻布予備校も今年の受験で5年目

 

 

1年目のテーマが高校で下位に沈んだ生徒たちを国立大学に送り出せるか?

2年目のテーマが東北大学・東北大学医学部医学科合格

3年目のテーマが国立大学合格者比率の向上

4年目のテーマが全国難関大学合格者増加

 

全て4年目までのテーマはクリアして来ました

今年は生徒数が少なかったので東北大学およびそれと同等の大学合格者排出が目標です

 

 

5年目がそろそろ終わりを迎える今

 

大きく改革に踏み切る時期と判断しました

 

私は何事も5年間の経過を見てから大きく動く人間です

出来る限り偶然や運を排除して実力・実績を見るにはそれぐらいの時間が必要

 

 

 

来年度はそれを踏まえて今までの麻布予備校の問題点を改善します

 

 

まず第一に

麻布学院本校は両塾長とセットで成績を上げています

常に生徒の意識の改善を行っています

 

今までは高校生になるまでの準備として考えて来ました

ですがこの時代

 

スマホがある以上、自己管理は難しいようです

 

ですが麻布学院本校の場所

仙台二高から通うには学校と大きく離れすぎています

 

 

授業は生徒と講師が話し合いで曜日や時間帯、回数を決める講師担当制個別指導なので問題ないのですが、自学をしにわざわざ仙台駅をまたいでというのは厳しい

 

近隣の生徒以外は結局通えなくなる

 

 

このパターンでした

 

ですが遠くから通い続けてくれた生徒が一橋やお茶の水、早稲田、北海道大学、東北大学に合格したのも事実

 

この生徒たちは不便な事を承知で自学にも来てくれました

 

 

ですが人間

努力を辞める理由を探し始める物

 

強くはないですから

 

 

全員が全員

そうなれる訳ではない

 

 

まずはこの部分の改善

 

 

気持ちの面

私が来年度は麻布予備校に常駐する

 

声掛けを積極的に行い、意識の改善や学習の管理を生徒派の面々と共に行います

中学生時代に両塾長が行っていたことを私と生徒派で行います

 

 

勉強面のスケジューリングは今までと同じく生徒派の草下塾長・山本学習デザイナーが担当します

上手く言っている部分を変える必要がありません

 

それ以外の毎日の声掛けを私が行い、学習意識を高いまま保ちます

 

 

ですが自学に来れない

場所的な問題でそういったケースも出て来ます

 

それを改善するために

19:30~22:40まで

この時間帯、オンラインで授業日以外の自学管理を行います

 

自学と言っても講師を置き、いつでも質問できる体制を作ります

勿論、直接麻布予備校で自学は大歓迎

 

そういった生徒も自学中、質問があればオンラインで聞ける状態にします

 

 

自学時間の改善は大きな課題でした

すでに人材は確保済み

 

来年度スタートからZOOM自学・質問室は稼働できます

 

草下塾長のテキストを利用して難関大学に合格した元生徒たちを集めました

テキストを知り尽くしているのが強い

 

 

 

上記2点

改善いたします

 

 

教科は基本セットが

 

数ⅠA

数ⅡB

数ⅢC

英語

化学

物理

 

 

世界史・現代文・古典はオプションとしてプロ講師によるオンライン個別を選択するか、担当講師と共に学ぶかが選べます

 

生物・地理などは指導できる教科別担当講師を用意します

 

担当講師を選択する場合、授業料は基本セットと同じです

 

 

 

授業料は

 

麻布予備校料金(内部進学生)

 

 

※麻布学院本校から麻布予備校に進学した場合、割引が適用されますので、以下の金額となります。

 

・高1生

   月謝 30,000円(税別)

 

・高2生

   月謝 35,000円(税別)

 

・高3生

   月謝 46,000円(税別) 

 

 

 

授業回数は講師と生徒の話し合いで決めています

土日に集中して数時間という生徒もいれば普通の日に回数を決めてという生徒もいます

 

 

完全講師担当制ですので生徒のライフスタイルに合わせています

 

 

これまでの合格実績です

 

 

麻布予備校4年間の合格実績

(麻布予備校在籍受験生31名)

 

旧帝国大学とそれと同等の大学。

東北大学・北海道大学・一橋・お茶の水・早稲田。

進学率は29%

国公立大学進学率は約68%

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

立教大学理学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部

 

 

テキストは生徒派オリジナルの物と学校で使う物の2つを使用

総合選抜に合わせて学校の定期にも力を入れて来ましたが、今回の自学室構想で底の部分が更に強化されると思います

 

 

いつでも質問相談できる自学室がある

毎日自宅からでもOK

 

 

学習面での質問などは生徒派草下塾長講演会にご参加ください

 

麻布予備校は大幅に飛躍すると思います

 

 

小学生から大学受験まで

安心の小中高一貫教育

 
 
麻布学院グループはこれからも進化し続けます
 
 
 
 

お問い合わせはこちらから

 

(022)292-1588

 

お問い合わせフォーム