仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ


今日もビッシリ面談


面談面談面談授業オンライン管理業務


かなり忙しくしています


何とか体調を上手くコントロールしながら頑張ります



今日面談の生徒の1人


中1入塾時はかなり小学生分野での遅れが出ていました


1番下のクラスで基礎基礎基礎

基礎クラスとはいえ、麻布学院は徐々に先取りペースに移行します


だから中3で急激に伸び始める



この生徒もその1人


基礎を授業で固め、常に真面目に自学演習で復習を繰り返す


先取りに授業が入ってからも、授業で先取り、自学演習で復習範囲


麻布学院の王道

中3夏前には上位クラスに編入


中3夏以降の模試も


偏差値70、偏差値71と急激に伸びました

中3生の評定も急上昇


偏差値は十分上位校

あとは評定の絡みでどこを受験するか?


点数のみを信じて二高・一高か?

特色選抜の点数1.5倍を狙い仙台三高か?

安全策を取り宮城一高・仙台二華まで視野に入れるか?


小学生の計算で躓いていた生徒が、選択肢を広げる。増やす。


麻布学院は中3になった時に、必ずや志望校までという心意気で成績管理をしています



選択肢を広げる・増やす

それをしたならば、情報をきちんと伝えて後は生徒と保護者様に受験する高校は決めてもらいます


中1の時に、選択肢が下目線でしかなかった生徒に、数字と結果を残し目線を上げる



基礎を固め、先取りに入り

自主性を育て上げて常に自力で復習を繰り返す


それがこの学年

しっかり出来ているので、スタートが低かった生徒達も上位クラスにかなり昇格しました


麻布学院は今の成績だけではなく、未来の成績を常に意識して


だから入塾テストをやらないし、クラス分けテストもやりません


出来なかった過去があっても

中3になると全く違う


自信と数字

残してきた努力と結果



それが選択肢を大きく広げる・増やすのです