仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
麻布学院の中3生
模試の9月号
平均点は
91.1点
記述問題も完璧な答え
記述の書き方はずっと教えているので完璧です
夏期講習から地理の全復習を始め、現在は歴史の総復習中
公民は学校でやっている範囲
定期テスト範囲も公民のみになる時期
自学力の育成が出来ている麻布生にとって公民は冬に総復習で間に合います
むしろ、学校で習っている公民を塾でもやっていて復習を冬期講習の短期間で終わらせる。
無理がありませんか?
公民よりも地理歴史の方が勉強する機会から離れるのです
定期テスト範囲にも入らないので復習をしない
むしろ定期テストでも復習を範囲に入れる中学が珍しい
つまりは各塾
申し訳程度に夏期講習冬期講習で一問一答のような問題をやらせて復習としていますが、きちんとした復習をやる時間が取れないのです
だからこそ、真面目にやっている生徒でも社会の点数が取れないという子がたくさんいます
目の前の定期に関係なく、学校の授業からもしばらく離れ、塾でも教えていない
その単元を自分自身で復習しようとする生徒は元から出来る子です
どうしても数学英語に力が入ります
麻布学院は夏期講習以降
理社の総復習をきちんと行います
長い時間をかけて完璧に
麻布生の戦い方は5教科で戦う
受験本番で何か1教科、低い物が出てしまっても他の教科で埋める
宮城県の英語が難化しない以上、理社は重要なのです
麻布学院の生徒たちは模試を
そして受験の点数を
取るべくして取っています
当たり前の理屈なのですが、普通の塾はこれが出来ない
両塾長が専門にこの2教科を担当している
そして毎日授業
だからこそ完璧な復習が出来るのです