仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
各高校
今の時代、きちんと合格実績をホームページに掲載しています
宮城県の保護者様の場合
「国立大学志向」がまだまだ根強い
東北大学が1番人気、次が山形大学や岩手大学など近隣の国立大学
そういう傾向が強いです
では東北大学と山形大学に絞って高校別の合格実績を見てみましょう
(東北大学) (山形大学)
- 仙台二高 55名 24名
- 仙台一高 54名 12名
- 仙台三高 37名 44名
- 仙台二華 26名 22名
- 宮城一高 11名 22名
- 泉館山 4名 25名
- 仙台南 2名 34名
- 仙台向山 2名 17名
- 東北学院 4名 8名
- 仙台育英 9名 24名
- ウルスラ 16名 5名
- 宮城野高校 1名 15名
上記のようになっています
私は近年、宮城県の保護者様の思考に一番近いのは仙台三高だと書いて来ました
大学をどこまで許容範囲に入れるかで志望校は決まると思います
東北大学と山形大学
この2つを中心に考えるならば上記のデータも使えると思います
逆に東北大学のみを考える場合
志望する高校は相当絞られます
現在、宮城県は東北大学合格者数で東京都・埼玉県に上をいかれています
それに伴い、我々の時代、東北大学を出していた高校がその合格者数を大きく減らしています
志望校を決める場合
東北大学およびそれと同等の大学に!
ならばナンバースクール
山形大学および国立大学を志望
これであるならば上記の高校
そういう時代だと思います