仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
先程、自学演習の話
その重要性
自主性について書いた
今、麻布生たちが見せている光景
これが麻布の自学力だ
生徒が次々に2階の大教室に来ては下の大教室に降りて行く
なぜ??
すでに2階の大教室は満席だからだ
2階にいるメンバー
附属中の生徒もいる
上杉山の生徒もいる
この生徒たちは定期テストが終わった、もしくは今月には定期はない
勿論、試験間近の宮城野中の生徒もいる
中3生は当たり前に来ている
今書いているのは中1生・中2生のお話
当たり前に
仙台二華実力テスト1位の生徒もいる
宮城教育大学附属の1位もいる
模試で塾最低点を取ってしまった生徒も毎日早くから来るようになった
2階が満席だとガッカリしたように1階の大教室に生徒が移動して行く
「出遅れた」そういう気持ちだ
この風景
素晴らしい
そう思いませんか?
それぞれが自分自身の想いと課題を形にして行く
それが麻布学院
強制では無いこの部分
私は21年間
大切にして来たのです