仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ



麻布学院の生徒たちに待ちはない

攻めに攻める!


何が?



麻布学院は、超先取りの塾

学校のペースに合わせる事なく、数学と英語は進みます


中2のトップは、中1で全範囲を終え、今は高校生範囲を


使っている教材は、生徒派草下塾長渾身の教材

数学リニア



今年の大学受験で

東北大学入試7位

お茶の水入試2位

北海道大学入試24位


これを導いた教材です



生徒は先取りで全て理解出来る訳ではありません


じゃあどうしてる?


そこで自学演習

ガンガン問題を解く

基礎から受験問題まで


中1で1次関数を教えた場合、学校が1次関数を教えるまでかなりのアドバンテージがあります


そこまでのアドバンテージでシッカリと受験問題まで大量にこなす


1次関数は受験に必ず出る単元


麻布生は慣れている


基礎から受験まで攻めに攻めていますからね



中3になると全範囲終わるので、今度は受験問題をフルに解く事でさらに磨く


どの県の受験問題にも1次関数はありますから



配点が高く、難易度も高い単元を自力で解ける


攻めの姿勢が麻布学院



毎日塾があるので定期テスト前は定期テスト範囲に戻り集中


かなり練習を積み重ねた状態なので学校ワークはスラスラ


だからトップの生徒はワーク10周以上が可能なのです


毎日、授業・自学演習でシッカリ勉強時間も確保していますから



麻布学院は学校の進度を待たない

ガンガン攻める


自力で難問を解くには超先取りが1番ですよ



そもそも仙台二華を目指すのってそれがあるからじゃないですか?


二華を目指していた保護者様・子供たちが二高を目指しはじめたら待ちの姿勢になるのがおかしい


麻布学院は攻める!

攻めに攻める!


だから卒業生の上位校進学率が異次元なのです