仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

 

今日は夏期講習前半の最終日

 

明日から1週間

 

8月10~8月16日まで

 

夏季休業に入ります

 

 

 

私もすでに塾業界ではベテランの域

 

 

体力的にキツイなと年々考えてしまいますが、授業に入ればそんな事は忘れてパワフルに熱く

 

 

熱く熱く熱く!

 

 

テンションを上げて

 

 

その反動が毎日帰宅後に来る

 

 

その繰り返しでしたが、何とか乗り切りました

 

 

 

麻布生

 

休みに入っても中3生はコツコツ勉強すると思いますが、休み所は休む。

やる時は時間を決めて毎日やる

 

 

メリハリをつけて

 

 

無理はしない

 

無理は続かない

 

 

これが勉強の極意!!

 

リズムです

 

 

自分の勉強するリズムを整える

 

ルーティーンですね

 

 

勉強時間を伸ばす場合は、15分ずつ

一気に伸ばさない

 

15分慣れたらまた15分

 

 

リズムを大切に

 

 

続かない努力は余計に成績を下げますから

 

 

 

「15分だけで良いから!」

 

 

これ保護者様も言いやすいですよね

 

 

 

入り口は小さく、徐々に徐々にです

 

勿論

 

1時間ぐらい勉強はするという子供に当てはまる事ですが

 

 

 

全く勉強をしない子の15分

 

これはね・・・

 

 

その場合は30分にしてみましょう

 

 

約束したならばその30分間は意地でもやらせる

 

リズムが出来れば自然とやるようになりますから

 

 

 

麻布学院はそのリズムを環境の力

多くの仲間と一緒に

 

作り上げている塾です

 

 

 

リズムが出来れば最強!

 

 

それは麻布生の成績が物語っていますよね