仙台市宮城野区の塾。
麻布学院塾ブログへようこそ。
オンライン生募集。
オンライン生募集しております。
今回の定期テスト。
必ずや結果を残せるメンバーが集まっていると思います。
毎日21:10~22:40分(土曜日19:40~21:10)。
90分間。
それだけではなく、18:00にはオンライン自習室を開いております。
今も画面上に自学演習に励む生徒の姿が映っています。
ラインでの学習管理。
授業中は質問、常にOK。
担当者は両塾長。
ラインで送られて来た物を総チェック。
間違えについて次々解説と逆質問。
5教科。
塾費用は19,800円(税込み)
メンバーも学年1位が狙える生徒複数在籍。
勉強方法の指示や管理も両塾長が徹底。
過去のオンラインはZOOMは入らずラインでの管理徹底のみ。
それでも今まで
仙台二高
仙台一高
仙台三高
宮城一高
仙台二華
浦和一女
秋田高校
四日市高校
広尾学園(東京難関私立)
高山西首席合格スーパー特待
仙台育英東大選抜
仙台育英特進(専願)
上記の合格を出してきました。
今年からはZOOMでの直接指導も導入。
オンラインは他塾との併用もOK。
自宅での学習管理のために利用するのもOKです。
学習意識改善のプロ
麻布学院の両塾長。
オンラインの体験は1週間。
ZOOMで体験すればすぐに分かる雰囲気の良さ。
生徒のやる気。
東京都・愛知・福島など他の都道府県からも生徒が集まっています。
他塾との併用を念頭に塾費用は抑えています。
毎日授業と自学演習管理でこの授業料。
定期テスト後に生徒たちの平均点を公開しますが恐らく驚きを与えると思います。
オンラインの概念を根本から揺るがす点数を目標にしいております。
指導は個別対応。
質問には即解説。勉強指示。
生徒との距離感が近い。
それが麻布オンライン。
自主性と向上心を育み、学習時間を大幅に増やす。
他塾の塾長から価格破壊と言われる麻布オンライン。
初年度はこの料金で行きます。
初年度に入塾した生徒は来年度も据え置き。
今がチャンス!
麻布学院がやるオンライン。
どうぞ、保護者様もご宣伝ください。
両塾長が担当するオンライン。
相当自信があります。
定期テスト。結果が出れば大騒ぎになる事確実。
当たり前です。
両塾長が丁寧解説。徹底管理しているのですから。
宮城県の常識を変えるオンライン!
自信あり!
有言実行の麻布学院。
お問合せはこちらから
(022)292-1588
2024年合格実績
(麻布学院本校受験生15名)
慶応女子
仙台二高 4名(4名中4名)
仙台三高 3名(3名中3名)
宮城一高 2名(3名中2名)
仙台二華 1名(2名中1名)
多賀城高校 1名
(オンライン生)
受験生3名
仙台二高
仙台一高
浦和一女
(麻布予備校受験生10名)
東北大学工学部化学・バイオ工学科
東北大学工学部機械知能・航空工学科(既卒)
お茶の水女子大文教育学部人間社会学科教育科学子ども学コース
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
岩手大学理工学部機械科学コース
高崎経済大学経済学部経営学科
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部応用化学科
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学先進理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
法政大学生命科学部環境応用科学科
中央大学文学部人文社会学科
東京理科大学総域理工学部先端科学科
東京農業大学農学部動物科学科
東京農業大学応用生物学部醸造科学学科
東京農業大学生物産業学部食香粧化学科
龍谷大学農学部農学科
龍谷大学農学部生命科学学科
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部
過去20年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は413名
過去20年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は416名
仙台一高進学者 120名
仙台二高進学者 50名
合計 170名
トップ2校進学率 40.8%
仙台三高 16名
宮城一高(宮城一女含む)42名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 253名+土浦第一+浦和一女 255名
ナンバースクール進学率 61.2%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール255名
上位校進学率 67.0%
(私立校難関校)
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
麻布予備校4年間の合格実績
(麻布予備校在籍受験生31名)
旧帝国大学とそれと同等の大学。
東北大学・北海道大学・一橋・お茶の水・早稲田。
進学率は29%
国公立大学進学率は約68%
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部
(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)
(国公立大)
東京大学理Ⅲ、東京大学、一橋大学、東北大学医学部医学科、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、高崎経済大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、九州工業大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、弘前大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など
(私立大)
慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、日本女子大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、東京農業大学、学習院、東京外語大、聖マリアンナ医科大学、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本女子大学、東京女子大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など
(海外)
イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学