麻布予備校は5年目。

 

4年間の実績は

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

立教大学理学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部

 

 

麻布予備校で受験まで頑張ってくれた生徒は

 

たった38名!

 
2023年の全国の国立大・私立大に進学した総数は62万4615人。
4年大学への進学率は現在約5割。
その5割の中で旧帝国大学に進学する生徒の割合は上位3%。
早稲田大学が上位2%
 
麻布予備校はあわせて
 

21%の生徒が旧帝国大学と早稲田。

 
旧帝よりも上であるか同じレベルの難易度の一橋とお茶の水を入れると
 

26.3%

 
旧帝国大学・早稲田・一橋・お茶の水・GMARCH・東京理科大
 

55.2%

 
国公立大学進学率は
 

68%

 
 
その凄さはあまり伝わらないのです。
 
大手予備校は全国の合格実績を集めて公開しますから。
凄い人数に見えるし、通っている生徒の総数がどれだけか分からない。
 
あきらかに宮城県の東北大学占有率は下がり続けています。
 

都道府県別で言えば

1位 東京都 2位 埼玉 3位 宮城

 

麻布予備校はかなり頑張っているのですが・・・・
場所が不便ですからね・・・
 
その不便さを考えても驚異の合格率だと思うのです。
 
 
生徒の半分以上がGMACH以上。
 
麻布予備校に通いやすい仙台育英の生徒さんからはお問い合わせが来ますが、遠くにある仙台二高の生徒は持ち上りでも辞めてしまう。
 
わざわざ仙台駅を超えて宮城野区原町に来るのが嫌なのでしょう。
中学までは保護者様の送り迎えでも、高校になったら自転車と言う生徒が多いので。
 
 
草下塾長からも麻布予備校の実績。
凄いと言われているんですが・・・
 
 
もう少し、宣伝とか頑張らないと・・・
 
 
草下塾長・山本デザイナー。
一生懸命に麻布予備校を考えてくれているのに申し訳ない。
 
私は麻布学院本校と麻布オンラインが担当なのですが、予備校にも行かないと。
 
 
数字には見えない個人塾という不安定さを持たれてしまうのでしょう。
 
高校入試では21年の歴史がありますが予備校は4年目だから。
 
 
東京女子・東農大・芝浦工大・立命館・同志社も受験でだから相当難しいんですけどね・・・東京都市大も簡単では無い。
 
 
麻布予備校が東京にあれば、もっと話題になる合格実績なのですが・・・
仙台だと保護者様が何度を分からない大学も多いと思います。
 
 
もっと宣伝しないと。
 
外部募集もそろそろ積極的に行わないと。