大手塾で伸び悩み、更に違う大手に転塾する。


それを2回繰り返すたどり着く、生徒数が伸びている大手。


このパターン。


増えているのでしょう。



ですがトップ2以外合格実績が伸びていない。

在籍生徒数が多いにもかかわらず、二高一高合格者は宮城トップ2には全く及ばない。


トップ2に不満を持ち退塾する層は、当たり前に伸び悩んでいるか、中間、下位、個別の生徒。


その受け皿として他の大手が生徒数を伸ばしているが、上位層を作る塾としての受け皿にはなっていない。


合格実績を見れば明らか。


大手の主力教室を辞めても、他の大手の主力教室がある。

だから渡り歩く。


それは仕方ない。


ですが、ここでアンテナを高くした保護者様が辿り着くのが麻布学院。


上位校進学率では麻布学院。

宮城県屈指!



麻布学院は集める塾ではなく、集めて育てる塾です。


小学生からコツコツと。

他塾で伸び悩む生徒をガシガシと。


個人塾は不安?

厳しいから不安?

毎日だから不安?


伸び悩みを受け入れるならそれで良いでしょう。


ただ、大手の教室数。

規模。

考えてみて下さい。


それを維持できるだけの生徒数がいるのです。


上位校進学率ならば麻布学院はダントツ。


宮城県トップ2のどちらかを辞める時点ならば麻布学院は選択肢の1つ。


退塾者はほとんど無し。


大手が打ち出す楽しさと熱さだけじゃ成績は伸びません。


伸ばす塾の受け皿を21年間やって来た麻布学院が断言します。


受け皿は間違えてはならない。

なぜなら、転塾の時点で時間を消費した状態だからです。



過去20年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は413名

 

 

過去20年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は416名

 

仙台一高進学者 120名

仙台二高進学者 50名

合計 170名

 

トップ2校進学率 40.8%

 

仙台三高 16名

宮城一高(宮城一女含む)42名

仙台二華(宮城二女含む)25名

ナンバースクール合計 253名+土浦第一+浦和一女 255名

ナンバースクール進学率 61.2%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール255名

上位校進学率 67.0%

 

(私立校難関校)

 

西大和学園 11名

慶應義塾 2名

慶応女子2名

早稲田本庄1名

 

麻布予備校4年間の合格実績

(麻布予備校在籍受験生31名)

 

旧帝国大学とそれと同等の大学。

東北大学・北海道大学・一橋・お茶の水・早稲田。

進学率は29%

国公立大学進学率は約68%

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

立教大学理学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部

 

 

(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)

(国公立大)

東京大学理Ⅲ、東京大学、一橋大学、東北大学医学部医学科、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、高崎経済大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、九州工業大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、弘前大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など

 

(私立大)

慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、日本女子大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、東京農業大学、学習院、東京外語大、聖マリアンナ医科大学、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本女子大学、東京女子大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など

 

 

(海外)

イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学