麻布学院で人生が変わった生徒。
私立高校の下位コースの子達。
勿論、育英東大選抜から東北大や早稲田などもいます。
ウルスラtype1から早稲田・東北大・東京学芸大などもいます。
こういった生徒たちは、仙台二高・一高を受験し残念な結果となり悔しさで高校3年間頑張った生徒たちです。
今日書こうと思うのは
東北高校文教コース。
過去に1名のみいます。
この生徒、保護者様が学校の先生に
「一番安全なコースは文教」と言われて受験。
なぜならこの生徒、本番に弱い。
定期テストでもテスト中体調を崩す。
お母さんが心配をして東北高校文教。
願書を出してから私に伝えたのでびっくり!
創進でも文理に
文理でも文教に
スライド合格があるのに最初から文教。
公立高校も思い切り下げて仙台西を受験。
しかし案の定。
受験会場で体調を壊し保健室受験。
不合格に。
そして合格しているのは東北高校文教のみ。
そりゃぶっちぎりで学年1位です。
麻布学院で鍛えられた生徒ですから。
そうすると頑張っているこの生徒に、担任が一生懸命学校に働きかけてくれて。
指定校推薦で
法政大学。
勿論合格しました。
仙台西に進学していたら法政はなかったかもしれない。
法政はMARCHの1つ。
私立難関大学ですから。
麻布学院の生徒たちは、やはり高校に進学しても自主性や勉強の体力が段違いに違う。
大学入試で東北大上位7位の生徒も北海道大学上位24位の生徒も。
お茶の水で唯一数学を利用してその学科に合格した生徒も。
中3生の時に県内1位を取っています。
どこの高校に行ったとしても麻布学院出身の生徒たちは力をきちんと発揮します。
怠けない限りはですが・・・・
やはり中学のうちから
勉強の体力
自主性
競争心・向上心
これを育てておかないと、高校でついて行けなくなる。
麻布学院本校は、中学生のうちにきちんとそれを教え込む塾です。
将来が変わった生徒はまだまだいます。
2024年合格実績
(麻布学院本校受験生15名)
慶応女子
仙台二高 4名(4名中4名)
仙台三高 3名(3名中3名)
宮城一高 2名(3名中2名)
仙台二華 1名(2名中1名)
多賀城高校 1名
(オンライン生)
受験生3名
仙台二高
仙台一高
浦和一女
(麻布予備校受験生10名)
東北大学工学部化学・バイオ工学科
東北大学工学部機械知能・航空工学科(既卒)
お茶の水女子大文教育学部人間社会学科教育科学子ども学コース
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
岩手大学理工学部機械科学コース
高崎経済大学経済学部経営学科
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部応用化学科
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学先進理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
法政大学生命科学部環境応用科学科
中央大学文学部人文社会学科
東京理科大学総域理工学部先端科学科
東京農業大学農学部動物科学科
東京農業大学応用生物学部醸造科学学科
東京農業大学生物産業学部食香粧化学科
龍谷大学農学部農学科
龍谷大学農学部生命科学学科
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部
過去20年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は413名
過去20年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は416名
仙台一高進学者 120名
仙台二高進学者 50名
合計 170名
トップ2校進学率 40.8%
仙台三高 16名
宮城一高(宮城一女含む)42名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 253名+土浦第一+浦和一女 255名
ナンバースクール進学率 61.2%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール255名
上位校進学率 67.0%
(私立校難関校)
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
麻布予備校4年間の合格実績
※2024年度途中経過含む。
(麻布予備校在籍受験生31名)
旧帝国大学とそれと同等の大学。
東北大学・北海道大学・一橋・お茶の水・早稲田。
進学率は29%
国公立大学進学率は約68%
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部