生徒派草下塾長講演会


講演内容です。



大学受験と高校受験の違い

大学の今の最新の価値と位置付けと難易度

中学の勉強の大学受験における意味

大学受験に必要なのは基準と戦略

基準には二つある、合格するための基準と、判断するための基準。

戦略とは計画的戦略

基準と戦略は具体的なものでなければならない

麻布予備校での具体的な戦略と仕組みについて


生徒派草下塾長と言えば、日本で有数の大学受験塾生徒派の塾長です。


麻布学院と同じく学年生徒数に定員を設け、生徒は選ばず先着順。

入塾テストもなし。

それで凄まじい合格実績を誇る大学受験業界の若手ホープです。


日本中の有名塾長が彼のオリジナルテストを求めて連日殺到。

それが「数学リニア」。


数学リニア使用に関しても、草下塾長みずから厳しい審査。

許された有名塾だけが使用を認められました。


麻布予備校は数学リニア含めて、全てのオリジナルテキスト使用を認められています。


毎年講演会も開いて下さり、生徒の学習デザインも全て手掛けてくれています。


今回の講演会も予約でいっぱいです。


入塾待ち1年以上。

東京の人気大学受験塾。

その塾長のお話を聞くチャンスです。


ご来場、お待ちしております。