新中3生。
新中1生。
かなり満席状態だ。
ありがたい。
新中3生は東京に転向する生徒が2名。
その枠は埋まった。
今年の受験生が教室を移動になるため、奥の大教室に新中3は移動となる。
目一杯、生徒を募集するとすれば、あと3席は用意出来るかもしれない。
しかしながら、この学年。
小学生から通う生徒も多く、模試の点数370点台、定期テスト点台420点台の生徒が1番出来ていない生徒。
他塾であれば、全く問題の無い成績。
新しく3名の生徒と個別指導学院から1名移って来る予定。
1名の成績のみがかけ離れていて、他の3名は伸び悩みがあるだけで、オール5であったり能力の片鱗が見えている。
そのかけ離れた生徒と組ませるクラスを少人数で作るか、伸び悩みしている新入塾の3名を主体としたクラスをつくるか。
どちらはやるつもり。
他塾で伸びずに悩んでいる生徒さんや保護者様、1度お問い合わせ下さい。
新中1は制限をまだ設けません。
かなりの生徒数ですが座席も増やしました。ほとんどの生徒が小学生からの持ち上がりです。問題ありません。
今年の受験生で麻布学院が示した物。
麻布学院はどん底まで成績を落とした生徒や伸び悩みに苦しむ努力しても上がらない生徒たちに手厚く上げるチカラがある。
大手塾とは違う個人塾の強味。
臨機応変。手厚い対応。
しっかり見せて来ました。
1番少ない新中2生もあと少しで満席です。新しく入塾した生徒もおります。
この学年は、まだまだこれから。
個別対応で成績を上げに入っている生徒も多いです。
今年の受験生に似た部分もある。
今からの学年ですので新しく入塾予定の方がいたら好機です。
どうぞお問い合わせを。
小学生から入塾した生徒たちの上位校進学率は8割を超えて来た塾です。
小学生大歓迎。
ここからまだまだ大募集は継続します。
お問い合わせを。
生徒派塾長大学入試講演会
3月24日(日)
14:00~16:00
2024年合格実績
(麻布学院本校受験生15名)
慶応女子
仙台二高 4名(4名中4名)
仙台三高 3名(3名中3名)
宮城一高 2名(3名中2名)
仙台二華 1名(2名中1名)
多賀城高校 1名
(オンライン生)
受験生3名
仙台二高
仙台一高
浦和一女
(麻布予備校受験生10名)
東北大学工学部化学・バイオ工学科
東北大学工学部機械知能・航空工学科(既卒)
お茶の水女子大文教育学部人間社会学科教育科学子ども学コース
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
埼玉大学工学部応用化学科
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学先進理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
法政大学生命科学部環境応用科学科
中央大学文学部人文社会学科
東京理科大学総域理工学部先端科学科
東京農業大学農学部動物科学科
東京農業大学応用生物学部醸造科学学科
東京農業大学生物産業学部食香粧化学科
龍谷大学農学部農学科
龍谷大学農学部生命科学学科
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部
過去20年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は413名
過去20年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は416名
仙台一高進学者 120名
仙台二高進学者 50名
合計 170名
トップ2校進学率 40.8%
仙台三高 16名
宮城一高(宮城一女含む)42名
仙台二華(宮城二女含む)25名
ナンバースクール合計 253名+土浦第一+浦和一女 255名
ナンバースクール進学率 61.2%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール255名
上位校進学率 67.0%
(私立校難関校)
西大和学園 11名
慶應義塾 2名
慶応女子2名
早稲田本庄1名
麻布予備校4年間の合格実績
※2024年度途中経過含む。
(麻布予備校在籍受験生31名)
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部