公立高校の結果が出そろいました。

 

連絡の来なかった生徒が1名いましたので公開が遅れました。

 

結果的に言えば残念なことが1つ。

 

仙台一高を受験した生徒が1名もいなかった事。

 

19年連続で合格者を出してきましたが途切れてしまいました。

 


(2024年度合格実績)

慶応女子

 

浦和一女
 

仙台二高4名(全員合格)

 

仙台三高3名(全員合格)

 

宮城一高2名

 

仙台二華1名

 

多賀城高校1名

 

 

 

 

中1生から通っている生徒が1名。

不合格となってしまい悔しくてしかたがありません。

 

本人は力強く、高校3年間予備校に残り次こそはと前を向いてくれているのが救いです。

 

中2生冬から来てくれた生徒。

 

間に合わせる事が出来なかった生徒もいます。

 

申しわけありません。

 

 

14名。

 

麻布学院の下剋上受験が終わりました。

 

苦しかったし、悔しい思いも何度もした。

 

合格発表が終わっても

 

 

 

2024年度ここまでの合格

※私立高校入試A日程・B日程それぞれ合格1としています。

 

慶応女子

浦和第一女子

仙台二高 4名

仙台三高 3名

宮城一高 2名

仙台二華 1名

多賀城高校 1名

函館ラサール(特待生合格)

開智高校S1コース 

明治大学中野高校

栄東東医コース

仙台育英東大選抜 15名(特待生合格)

仙台育英特進 6名

ウルスラtype1    1名

ウルスラtype2  1名

宮城学院特進 1名

東北学院TG 1名

東北学院榴ヶ岡(推薦) 1名

尚絅 総進 1名

仙台育英英進 4名

宮城教育大学附属中学校 3名

 

(麻布予備校受験生10名)

東北大学工学部化学・バイオ工学科

東北大学工学部機械知能航空工学科(既卒)

お茶の水女子大文教育学部人間社会学科教育科学子ども学コース

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

埼玉大学工学部応用化学科

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学先進理工学部応用化学科

明治大学理工学部応用化学科

明治大学理工学部応用化学科

法政大学生命科学部環境応用科学科

中央大学文学部人文社会学科

東京理科大学総域理工学部先端科学科

東京農業大学農学部動物科学科

東京農業大学応用生物学部醸造科学学科

東京農業大学生物産業学部食香粧化学科

龍谷大学農学部農学科

龍谷大学農学部生命科学学科

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%