新中1生。
相当数のお問合せと入塾がこれまでありました。
新中3生も転校をする生徒2名。
この座席はすでに埋まりました。
新中3生は一番大きな教室に移動となるので、4月からはあと少し募集できるかもしれません。
小学生は大人数の現小6生が持ち上るまで超満席。
今日も低学年の体験の生徒が複数名。
体験だけで5名。
どんどん募集しております。
一番生徒が来て欲しい学年。
大歓迎なのは新中2生。
20名は超えていますが、今年の中3生の経験で秋や冬に入塾してくる生徒がいたら後々間に合うか分からない。
大手塾で伸び悩み、保護者様が不満を現時点で持っている場合は100%に近いぐらい転塾になります。
余程、成績に関心のない保護者様で無い限り。
そう言った生徒が毎年秋以降に集まってくれるのですが、今の時期であればもっと効果的に成績を上げる事が出来るのです。
中受験で大きな不満を抱えたまま大手塾に流されるように残ってしまった新中1生。
このケースも同じ。
最上位クラスで無い限り、大手のシステム上、一度不満を持った保護者様を満足させる結果になる事は稀です。
麻布学院はこの時期に入塾した生徒たちは確実に上げて行く塾です。
新中1生・新中2生・小学生。
まだまだ集めます。
お問い合わせお待ちしております。
特に新中2生!!
大募集です。
お問合せフォーム
(022)292-1588
2月23日(金曜) 天皇誕生日。
午後1時30分〜
麻布学院入試説明会を実施しします。
2024年度ここまでの合格
※私立高校入試A日程・B日程それぞれ合格1としています。
慶応女子
函館ラサール(特待生合格)
仙台育英東大選抜 15名(特待生合格)
仙台育英特進 6名
ウルスラtype1 1名
ウルスラtype2 1名
宮城学院特進 1名
東北学院TG 1名
東北学院榴ヶ岡(推薦) 1名
尚絅 総進 1名
仙台育英英進 4名
宮城教育大学附属中学校 3名
(昨年度高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
など