生徒派草下塾長。

 

麻布予備校を全面的にバックアップしてくれている。

生徒派のオリジナル教材を全て使う権利。

 

それがあるのは麻布学院だけ。

 

 

首都圏に後れを取っている宮城県の高校生の為。

麻布予備校の生徒の為。

 

草下塾長が制作してくれたテキストが数学リニアだ。

 

 

草下塾長のイメージはこう。

 


上位層の生徒は青チャートだろうが他の教材だろうが間に合う。

他の教材をやる時間もある。

 

しかしながら大半の生徒たちはその分量についていけない。

だからこそ一部の上位校以外では国立大学の合格率がガクンと下がるのだ。

 

 

「学校の課題が・・・」

 

草下塾長・山本学習デザイナー。

この大学受験のプロ。

 

首都圏超人気大学受験塾生徒派のトップ2名。

 

その人たちが真剣に丁寧に作成してくれた指導計画を学校の課題を言い訳にどんどん遅らせる。

 

そういう生徒たちが麻布予備校に多数いる。

これが宮城県の現状だ。

 

学校を言い訳に、学校の課題を言い訳に。

 

 

だから共通テストで通用しないのだ。

 

一部の学校の課題を楽にこなしながら受験勉強も継続していける生徒が集まる学校以外、国立大学の合格者が激減するのだ。

 

 

 

この言い訳。

 

これを草下塾長に相談したところ・・・

 

数千時間を要して作成してくれたのがこの数学リニア!

 

 

学校の課題、定期テスト、模試、共通テストまで全てをカバーしてくれる教材。

 

 

イメージを見てもらえれば分かる。

 

「学校の課題が・・・」

この言い訳は通用しない作りなのだ。

 

 

そして麻布予備校には国語専門の安田講師もいる。

小論文のみで合格できる国立大学もあるのだ。

 

国語を軽んじて、安田講師が宮城県に来ている日に教えを請わない生徒が多かった。

彼も首都圏の人気講師だ。

 

小論文を添削・指導を丁寧にやってくれる講師などそうそう見つからない。

 

国立大学の推薦入試。

安田講師に教われば思い切り前進する。

 

 

 

「学校の課題が・・・・」

 

こんな言い訳をしているようだから共通テストでやられるのだ。

 

 

高校生は大人。

 

中学生とは違う。

 

そう思って、私は出来るだけ距離を置いて来た。

 

その結果が

 

「学校の課題が・・・・」

 

小学生から育て上げた生徒中心の学年が来年度の中3生。

来年度は予備校の方に私も積極的に関わる。

 

同じものを使い・同じ人間にスケジューリングをしてもらい。

 

 

 

そのトップ2名が面談までやってくれて。
 
麻布予備校の生徒のためにテキストまで作ってくれている。
 
 
中間高校だからこそ、推薦・小論文で国立という道を探さなければ国立大学は見えない。
安田講師もそのために来てもらっている。
 
 
来年度は宣言する!
 
私も積極的に声を掛けに行く!
 
 

共通テストは甘くないのだ!

 

首都圏の高校生が高得点の取れる作りなのだ。

ドンドン東北大学の合格者も関東勢が増えている。

 

 

首都圏には首都圏のやり方で。

 

それが麻布予備校!

 

 

外部募集は積極的に行ってこなかったが、そこも強化する。

ウェルカムだ。

 

 

麻布学院の経営する予備校。

3年間だが結果は出している。

 

 

お問合せお待ちしております。

 

 

2月23日(金曜) 天皇誕生日。

午後1時30分〜

麻布学院入試説明会を実施しします。

 

2024年度ここまでの合格

※私立高校入試A日程・B日程それぞれ合格1としています。

 

慶応女子

函館ラサール(特待生合格)

仙台育英東大選抜 15名(特待生合格)

仙台育英特進 6名

ウルスラtype1    1名

ウルスラtype2  1名

宮城学院特進 1名

東北学院TG 1名

東北学院榴ヶ岡(推薦) 1名

尚絅 総進 1名

仙台育英英進 4名

宮城教育大学附属中学校 3名

 

 

(昨年度高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専

 

麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

法政大学法学部

法政大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

など