昨日からオンラインが本格始動。
麻布学院らしく熱くやってます。
熱くは手厚くの厚くも兼ねています。
まずは問題を解く。
授業時間外で勉強した内容で分からない部分は事前に質問を受け付け。
直ぐに1人1人解説。
授業中、勉強している物を丸付けが終わって後、随時送信。
バツのついている問題に対してその場でヒントを出し解きなおし。解説。
1人1人の疑問・質問にその場で応える。
まさに個別。
1対1が個別では無いのです。
個別にその生徒の疑問にその場で応える。それが個別指導。
麻布学院オンラインの特徴は、勉強を教えるだけではありません。
平日・土曜日は毎日。
同じ時間に開始して同じ時間に終了。
勉強をするリズムを作ります。
1人1人に声を掛けながら毎日熱く。
担当しているのは両塾長。
こういった方式なので30名・40名と生徒を集める事は出来ません。
20名程度が最高だと思います。
まだそこまで生徒がおりません。
返事待ちという生徒もいますが、あと10名程度は募集出来そうです。
とにかく相互コミュニケーションを大切にする麻布学院のオンライン。
自宅に居ながらにして麻布学院両塾長の目が光る!
麻布学院の熱さをご自宅に。
オンライン一生懸命両塾長が担当しています。
予定の授業料はこの19.800円(税込み)
テキストは必要に応じて都度、用意する予定します。
2024年度ここまでの合格
慶応女子
函館ラサール(特待生合格)
宮城教育大学附属中学校 3名
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(昨年度高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
など