明日はいよいよ私立高校入試。
しっかりと過去問にも取り組み、本番を待つのみ。
今日は自由行動にしました。
落ち着かない生徒は塾に来ればよいし、ゆっくりしたい生徒は自宅でゆったり目に勉強をすれば良い。
ここまで
函館ラ・サール(特待生合格)
東北学院榴ヶ岡(専願)
慶応女子
合格を重ねて来ました。
落ち着けと言う方が難しいかもしれませんが、緊張したら魔法の10秒。
心で10数えてから問題に挑む。
緊張が和らぎます。
受験生各位!
しっかりと実力を発揮して来い!
また、保護者様にあられましては、受験生として初めて我が子を送り出す方がほとんどでしょう。
体調の管理などありがとうございます。
保護者様も緊張なさると思います。
私はこの仕事を前職も加えれば20年以上やっていきますがやはり緊張します。
我が子を信じて。
生徒を信じて。
後は信じるのみ。
結果が出たら思い切り褒めてあげる事だけを今は考えて、私立高校入試を見守りましょう。
頑張れ!
麻布生!
2024年度ここまでの合格
慶応女子
函館ラサール(特待生合格)
宮城教育大学附属中学校 3名
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(昨年度高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
など