私立高校入試まで1週間。
ついに受験が来ます。
まずやるべき事は体調管理。
勉強が夜中型の生徒も早く寝る。
習慣でリズムを整える事。
受験と普段のリズムが大きく変わるのは、午前中から集中して問題を解かなければならない事。
学校での勉強と受験では全く使う体力が違います。
午前中から脳をフル回転させなければいけません。
これは受験当日体験すると分かるのですが、思うように頭が回転しない。
こんな生徒さんも毎年います。
麻布学院。
過去19年間。
私立高校入試は難なく乗り越えて来ました。
生徒の90%以上が各高校の最上位コースに合格しました。
今年は全く違う。
私立高校入試から勝負の年。
最上位コースにならずとも、上位コース合格を勝ち取って欲しい。
正直に言えば、こんなにも私立高校入試で緊張する受験は今年が初めて。
まずは体調を整え、万全で。
麻布学院の生徒たちは勉強の体力は大いにある。
へばる事は無いでしょうが、ほとんどの生徒が最初の受験。
まずはここを乗り越えましょう。
早く寝る!
午前中から集中して脳を回転させる練習。
練習方法は麻布学院の秘伝。
ブログには書けません。
記号問題に対する対処法も秘伝。
麻布学院が受験に強いのは記号を滅多に外さないから。
一般の方に言える事があるとすれば。
受験まで1週間。
過去問に集中。
受ける高校の受験問題に慣れる事。
ハズレの問題には付箋を貼り、教科書で確認。
数学の場合はもう1度解いてみて、出来ない場合解説を読み再度やってみる。
それでもできない場合は通っている塾の講師に質問。
全て聞かないように!!!
解き方のヒントだけ聞きましょう!
点数の取れない生徒は最初から最後まで解き方を聞きたがる。
考えない。
これでは駄目!
残り1週間。
体調万全で午前中から脳をフル回転させて!
今までやって来た事。
特に勉強をする体力が受験でものを言います。
実力テスト・定期テスト・模試。
今まで体験して来たテストとは全く雰囲気も疲れも違います。
まずは私立高校入試!!
ここを乗り越えましょう!
体力が無いと受験は厳しい。
そのために麻布学院では普段から鍛えているのです。