麻布学院の売り。
勿論上位校進学率である。
卒業生の42%が仙台二高・仙台一高。
卒業生の50%が仙台二高・一高・当時の宮城一女・当時の宮城二女。
卒業生の61%がナンバースクール。
私立高校受験では
卒業生の90%以上が仙台育英東大選抜・ウルスラtype1・東北学院特進などの私立高校上位コースに合格する。
仙台高専・仙台向山 不合格者0名。
仙台南 20年間で不合格者1名。
仙台二高・一高・三高・宮城一高・仙台二華・仙台高専・仙台南・仙台向山
卒業生の上記上位校進学率は67%。
これが麻布学院の売りである。
上位層だけの塾?
そうではない。
例えば宮城農業に進学した生徒は2名。2名とも大学は東京農業大学。
仙台工業に進学した生徒は4名。そのうち3名は首席合格。
無論、合格率は100%。
ナンバースクール以外を受験する場合でも麻布学院の合格率は凄まじい。
そして麻布学院。
塾生たちの塾内平均点が高い。
麻布学院の塾内平均点
中2生中間テスト。
448.5点
中1生中間テスト。
426.2点
麻布学院は生徒1人1人の成績で見れば仙台屈指。
全国からその驚異的な数字の秘密を見に毎年多くの塾長が来て下さる塾です。
首都圏・関西圏の激戦区。
そこで結果を出し続ける塾長たちから見ても麻布学院の数字は異次元なのです。
新みやぎ模試20年連続県内1位獲得。
これも。
近隣中学21学年連続学年1位獲得!(開校初年度から現中2生まで)
麻布学院は生徒個人の数字と結果にこだわります。
戦力を分散して教室を増やしたり、無理な生徒数を集めたりはしない。
来てくれた生徒全員を上げに行く塾です。
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
など