なぜにそこで引く!
保護者様に思う事がある。
いいですか?
子供なんて言い訳の達人なんです。
時には情に訴え。
時には感情をあらわにし。
時には屁理屈をこねる。
まさに
「何時何分何十秒?地球が何回周った時?!」の法則です。
そして無視。
黙り込む。
放棄した態度に出ます。
そこで引くから子供が手につけられない状態になるのです。
断固認めない!
屁理屈にはとことん屁理屈で!
子供は知識が浅いし、最後の最後は保護者様に決定権があるのを知っています。
知っているからこそ抵抗する。
保護者様の最終決断が来ないように。
自分に都合の良い世界を作るために必死になるのです。
最終決断を言わせないための抵抗なのです。
情に訴えられたから何ですか?
今までそれを受け入れて、その後、何か変わりましたか?
感情をあらわにされて怖いですか?
我が子です。怖がる必要などありません。
そこまで親に感情的になるなら、スマホの1つでも契約解除してやりましょう。
主導権は親にあるのです。
子供の屁理屈に屈してどうするのですか?
屁理屈には大人の知識で完全論破してやりましょう。
最終手段!
子供が何を言おうと世界は変わらない!
何も変わらない。
決定も変わらない!
大人の理屈で黙らせましょう。
無視するにも限界があります。
1人では生きて行けない子供です。
大人の理屈で畳み掛けましょう。
無視するらならば無視出来ないように、スマホの1つでも解約するかデッカイ制限をかけてやりましょう!
我々だって、保護者様だって子供だった時代はある。
最終的な親の決断。
それには勝てなかったですよね?
麻布学院の生徒たちには保護者様以外にも引かない大人がついています。
両塾長です。
子供は引かない大人の言う事は聞いてくれるんです。
むしろ自分のためにとも思ってくれたりもします。
自分の言葉が屁理屈、わがままだとしっているんです。
本気ではないんです。
ここは引く場面じゃない!
大人の最終決定の威力を見せる時!
そう思って対処しましょう。
引かない大人!
子供に迎合する大人!
子育ての悩みを少なくするには前者ですよね。
ただ。
引かない態度の後は、必ずフォローも忘れずに。
「スマホが無いと困るでしょ?今回はお母さんがお父さんに言ってあげるから。」
あたかも父親がスマホ禁止を強く言った事にしちゃいましょう。
後で口裏合わせれば大丈夫。
大人の巧妙さ!
見せてやりましょう!
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
など