冬期講習は本日で終了。

 

明日からは通常の授業時間帯に戻ります。

 

 

16:30~18:00 小学生・中3生授業、中1生・中2生自学個別演習

18:00~19:30 中3生授業・中1生・中2生・小学生自学個別演習

19:30~21:00 中3生・中2生・中1生授業

21:00~22:30 中3生自学個別演習・中1生・中2生(22:00まで)自学個別演習。

 

 

この時間割になります。

 

 

明日から随時、入塾面談に入ります。

 

中2生・中1生につきましては満席がすぐに予想されます。

お問合せはお早めにお願いいたします。

 

 

体験授業・入塾面談をすでに受けているという方が優先されます。

 

入塾の有無をお考える前に、入塾面談か体験入塾される事をオススメいたします。

 

 

冬期講習が生徒に取って実りある物になりますように!

 

 

中3生で一番入試が早く来る生徒は大学入試共通テストと同じく13日。

 

13日は麻布学院本校・麻布予備校にとって入試本番!

 

次々に入試の日程が迫って来ます。

 

 

 

中2生の保護者様は、すでに我が子の入試まで1年。

この認識を持ち、不安や不満が現状あるのであれば、お早めに動くことをお勧めいたします。

 

最期の1年間。

 

どの塾で過ごすのかは大切です。

 

麻布学院が中3生直前に塾生を多く集めた現在の中3生の軌跡.。

 

ブログでご確認ください。

 

 

保護者様の動き。

 

それで増える我が子の選択肢。

 

 

上位校進学率で選ぶならば麻布学院が仙台屈指。

 

 

取り敢えず保護者様のみで入塾面談にてご相談ください。

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専

 

麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生21名)

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

法政大学法学部

法政大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

など