大晦日。
今年も今日で終わり。
お世話になりました方々。
保護者様。
生徒たち。
生徒派草下塾長
生徒派山本学習デザイナー
国語専任安田講師。
教え子をはじめとした講師たち。
ありがとうございました!
無念なのは、12月模試。
398.5点。
平均偏差値65。
12月の過去最低記録。
でも今年の中3生。
中2冬入塾の生徒たちが多い。
彼らの成長でここまで来た。
1.5点。
足りなかったのは、私の情熱不足。
来年はスタートからさらなる全力を。
情熱を生徒たちに。
足りないといっても麻布学院の平均点。
県内トップクラス!
しかし基準に妥協しない。
1月は受験。
常に生徒たちと本気で!
寄り添って。
校内最下位の生徒も偏差値59
同レベルだった生徒さ偏差値66
やれることは頑張ってくれた。
私立高校受験までに、更に鍛える。
この経験。
麻布学院には宝だ。
最下位だって寄り添い本器になれば。
模試でナンバースクール相当まで。
寄り添えば仙台一高レベルまで。
それが出来た。
麻布学院には入塾テストがない。
今年の経験は宝。
生徒たちに感謝。
苦労はしたけれど。
宮城野中1位
宮城教育大学附属中1位
五橋中7位
上杉山中3位
五城中7位・9位
西山中7位
東仙台中7位・9位
附属のもう1人は十番台
五城のもう1人も11位
彼らなりに頑張った。
1月から飛ばそう!
来年も麻布学院は本気で良いのだ。
本気が伝われば退塾などない。
生徒たちも本気だ。
来年度の受験生は平均450点軍団。
やりがいがある。
まずは1月の私立高校受験!
希望と少しの心残り。
この気持ちで年越します。
皆様ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!