明日で今年も終わり。
我が子のために、今年どれだけ動けたか?
その結果は来年、必ず我が子の成績に反映する。
動いた結果。
動かなかった結果。
定期テスト。
模試。
実力テスト。
そして受験。
麻布学院は今年も本気で動いた。
動き続けた。
動いて動いて動き続けた。
麻布学院に我が子を託してくださった保護者様のために。
生徒達のために。
結果に本気で喜び。
本気で怒り。
本気で悔し泣きをし。
朝も昼も夜も。
頭の中全てが麻布学院でいっぱい。
他の事が入り込む余地などない。
動いて動いて動いて動いて!
今年の中3生のテーマ!
どん底からの大逆転!
今年動いた結果が来年出る。
高校入試も大学入試も。
起きている間、麻布学院の事しか考えない私。
考え考え考え考え!
悩み悩み悩み!
動いて動いて動いて!
笑って、怒って、泣いて。
そんな本気を生徒たちに見せてきた。
世の保護者様よ!
本気は我が子に必ず伝わるのです。
今年動けなかったならば。
来年の最初から動きましょう。
本気で笑って。
本気で怒って。
本気で悔し泣きをして。
麻布学院は来年も本気の姿を子供たちに見せ続けます。
世の保護者様よ。
来年こそは、本気の大人を見せつけましょう!
本気でいることは恥ずかしくない。
本気でいることはむしろ素晴らしい。
子供たちは本気の大人を必ず受け入れてくれるのです。
笑って怒って泣いて。
子供たちの心に、本気の火をつけましょう!!
今年は明日で終わり。
動いた保護者様も動けなかった保護者様も。
敢えてこう書きます!
世の保護者様よ!
本気になる年が来るのです!
明日はそう決意する日。
このブログを読んだ保護者様。
1人でも多く。
来年。
本気で我が子と向き合い。
笑って怒って泣いて。
そして本気の保護者様の子供たちが。
本気な大人に動かされ。
心に火がつく事を祈ります。
勿論、麻布学院は来年も本気!
笑って怒って泣いて!
厳しいのではなく、本気で。
それが伝わらなければ退塾の山。
麻布学院は本気が伝わる。
だから退塾がほとんど無い。
保護者様!
他人が本気になっても伝わります。
ならば。
尚更。
保護者様が本気でぶつかって良いんです。
伝わるんです。
諦める必要はない。
我が子に必ず伝わるんです。
来年。
そんな本気の保護者様と数多く出会える事を楽しみにしております。