冬期講習の前半戦。

 

今日も授業の中3生。

 

自学演習に来ている中1生・中2生。

 

教室は満員御礼。

 

座席が足りなくなった場合は、麻布予備校の自学演習室も使用して勉強をしています。

 

 

生徒たちも、中3生が12月模試400点まで1.5点足りなかった事を知っています。

中1生・中2生は塾にプライドを持って、同じ轍は踏まない。

 

その勢いで自学演習に毎日来てくれます。

 

 

麻布学院の生徒たちは、自分自身の成績にまだまだ感情が薄い生徒もいます。

 

ですが、麻布学院の平均点が低くなることには敏感です。

 

 

個人の成績のために。

 

これが出来るのは上位層・中間層。

 

 

下位の生徒は全体の数字を落とさない為に。

 

この方が頑張ってくれるのです。

 

 

個人に対するプライド。

塾の平均点に対するプライド。

 

 

環境が良い場所には生徒それぞれが持つべきプライドが複数ある。

 

 

保護者様の協力も有難い。

 

これだけ自学演習に生徒が来ているという事は、保護者様の後押しも相当あると思います。

お声がけありがとうございます。

 

朝10:30~21:40分まで。

 

中3生は授業なので勿論。

 

 

中1生・中2生でもその時間帯、ずっとコツコツ頑張っている生徒も沢山います。

 

 

学力は遺伝。

こんな事を言う学者はいますが、私は卒業生の70%を仙台高専以上にしてきた。

65%をナンバースクールに。

45%を仙台二高・一高に。

 

 

麻布学院は入塾テストがありません。

 

みんなコツコツ。

学習習慣を身につけ、自主性を育み。

毎日の授業で学力を上げて。

 

 

小学生も毎日来ている生徒が複数名います。

 

 

麻布学院の平均点。

 

中3生12月。

398.5点。

 

仙台市内でもトップクラス。

 

偏差値は65。

 

仙台三高の63を超えているのですから。

 

 

でもこの点数に納得している塾生は1人たりともいません。

 

悔しさをもって自学演習に励んでいます。

 

 

私も悔しかった。

 

悔しくて悔しくて。

 

 

中3生と共に号泣しました。

 

 

熱くなろう!

 

熱くなる事は格好の悪いことじゃない。

 

 

周囲に熱くなることを馬鹿にされるかもしれない。

 

 

でもその人たちは知らないのだけ。

周囲に熱くさせてくれる存在がいないだけ。

 

 

熱量。

 

この差があるのは当たり前。

 

 

多くの馬鹿にしてくる人間と、君たちは行く先が違うのだから。

求める物が違うのだから。

 

君たちにとって1つの志望校しかない。

 

馬鹿にする人たちは複数の志望校を持っている人たちなのだから。