今日4つ目のブログ。
「自分を信じなさい」
小説や漫画、映画などでよく見るセリフ。
その通りなんですが・・・・
大抵の人間が自分を信じる事など出来ないのです。
だって毎日毎日自分自身に嘘をついているから。
小さなことから大きな事まで。
「今日はこのぐらい勉強をしよう!」
「明日こそはかならずやろう!」
「定期テストでは450点を目指して行こう!」
思い描くのは簡単。
1日2日なら簡単。
それを続けて行って初めて出るのが結果。
思い描いていた予定や点数。
達成できない度に、自分自身への期待は無くなっていく。
「自分を信じろ!」は自分に嘘をなるべくつかず、結果も出して来た人間に当てはまる事なのです。
まずは自分に嘘をつきまくる状態から脱しないと行けません。
スマホがあるのが厄介。
自分との約束よりもスマホの誘惑に負けてしまう。
そんな時代です。
だからこそ、麻布学院のような塾に通った生徒たちは上位校により進学しやすい世の中なのです。
「自分を信じろ」
麻布学院の生徒の多くにあてはまる言葉。
保護者様も言ってみたいですよね。
「このままだとまた失敗するよ!!!!」
よりも
「自分を信じて頑張って来なさい!」
こっちの言葉を。
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生20名)
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など