高1生の学年から麻布学院は小学生大募集を開始しました。
今年の中1生はまだ統計に入れるのは早いとして
高1生
中3生
中2生
この3学年で小学生から入塾している生徒の模試結果をまとめると。
残っている生徒の91.2%
模試でナンバースクール相当の合格判定を出しています。
校内10位以内を獲得している生徒も多く、校内1位を獲得している生徒のほぼ全員が小学生から在籍している生徒となっています。
今年の中3生は成績を上げるために人数を制限し、講師を多く用意して対応して来ました。
ですが小学生から在籍している生徒は
宮城野中1位・新みやぎ模試県内1位
宮城教育大学附属1位・3教科3位
新みやぎ模試偏差値70以上・附属中10番台
新みやぎ模試偏差値70以上・上杉山中校内10位以内
新みやぎ模試偏差値70以上・五城中校内10位以内
東仙台中校内10位以内
五橋中校内10位以内
入塾時点ではごく普通の生徒たちでしたが、上位クラスだけではなく、中間クラスの生徒たちもきちんと結果を出しています。
ごく普通の生徒が各中学で大活躍。
麻布学院の小学生からの超先取りと国語教育の徹底。
出来る生徒だけではなく、遅れが見える生徒にもきちんと効果が出ています。
少子化だからこそ。
教育に熱心なご家庭はより熱心になり上位校を目指し、上位校の倍率は下がらない。
逆に倍率の下がる中間層の高校からの高校を目指す生徒は勉強量が減って行き、塾も習い事の1つになって行く。
麻布学院の小学生部門。
きちんと数字や結果。
実績を出しています。
小6生の今のうちからでも大丈夫!
上位校を目指す集団の仲間入りをしませんか?
「中学で全く勉強をしない・・・・」
「点数に関心が無い・・・・」
「怒っても変わらない・・・・」
それはそうなんですよ。
保護者様が望むような成績は、上位校を目指している生徒たちがレベルの高い戦いをしているのです。
準備に準備を重ねて。
気が付けば100番台・200番台。
そこから焦っても、上位層は先に進み研鑽を辞めない。
追いつくのは大変なのです。
麻布学院本校の小学生時代。
週2回通っているだけで
91.2%の生徒がナンバースクール相当の学力へ。
超先取りの威力!
小学6年生のお問い合わせがかなり増えて来ました。
どんどんお問合せ下さい!
麻布学院。
大きく育てます!
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生20名)
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など