今日4つ目のブログ。

 

大手塾には大手塾の成績の上げ方がある。

難しいテキストを使用して、週回数が少ない分は大量の宿題でカバー。

 

上位層の成績を基準にして上位クラスは進んで行く。

ついて行けない生徒派クラス替え。

又は個別指導を併用。

 

中下位クラスは出来るだけ楽しく。

上位校を目指して入塾した生徒も自分なりの高校に志望校は落ち着く。

無理をせずスムーズに。

 

 

生徒数が学年に2.000人3.000人いれば出来る事。

そのうちの100名は最上位のやる事についていけるでしょう。

 

 

麻布学院は個人塾。

生徒数は全体で200名を超えますが、大手とは人数が違います。

 

麻布学院本校は成績によって人数を調整しますので、学年によってバラバラ。

最大生徒数は25名。

 

今年の中3生のように学力が上がって来ない状態ならば募集はしません。

成績を上げる事に集中します。

 

 

麻布学院は塾長2名と生徒の距離が近い。

毎日できるだけ話しかけるようにしていますし。

話し掛けた時の表情・仕種・癖・考え方。

性格の部分を我々はよく見ています。

 

それを踏まえた上で、学力向上のスケジュールを組むのです。

 

 

大手塾でも現場の講師は見ているかもしれませんが、教室長に仕種や言葉までは伝わりません。

ですから全体が同じ対応になるのです。

 

麻布学院は個人塾の中でも、生徒を良く観察しそれぞれに合った指導法を考えます。

入塾テスト無しに、出して来た実績を見てもらえれば分かると思います。

 

 

麻布学院にはこんな生徒も

こんな生徒も

 

 

模試で県内100位以内は

中3生が6名

中2生が12名

中1生が9名

 

麻布学院は生徒個人尊重主義!
個性や性格も踏まえて成績を上げていきます。
 
 
全体の合格人数。
我が子に関係ありますか?
塾全体の生徒数。
教えて貰えていますか?
何人のうち何人が仙台二高に行きましたか?
 
 
麻布学院は個人の進学率で勝負。
宮城県屈指の上位校進学率を誇ります。
 
入塾テストはありません。
 
 
不便な場所にありますが、それでも200名以上の生徒が通ってくれている全国でも名前が知られてきた個人塾です。
 

 

保護者様

我が子の将来を考えることは罪ですか?

当然ではありませんか?

成果の出ない物に大切なお金を払い続ける事は是ですか?

当たり前にお金を支払う側の権利として別の塾を考えるのが普通では無いですか?

 

このままではどうなるか。

保護者様が一番知っているはず。

 

今の学力・今のやる気に育てたのはずっと一緒にいた保護者様ですから。

 

 

私たち麻布学院は保護者様と共に、現状を変えていける力がある塾です。

子供に任せて来た結果が今ならば、ここからは保護者様の出番です。

 

 

通うのが厳しい?

授業が厳しい?

毎日授業は難しい?

 

そんなのは体験してみないと分かりません。

保護者様の杞憂でしかないのです。

 

現に体験2日目に来た生徒の入塾率は非常に高いのが麻布学院。

入塾後の退塾もほとんどありません。

 

 

数字と結果は子供の人生を変えるきっかけになる!

今まできっかけが無かっただけ!

 

 

保護者様。

我が子を変えていくきっかけ。

我々と作ってあげませんか?

 

今の姿を作ってしまったならば、そうでない姿にさせるのも保護者様しか出来ません。

いくらでもお手伝いしますよ。

 

 

11月23日(木曜祝日)

13:30~

 

麻布学院入塾説明会があります。

 

個人で話を聞きに行く勇気が無いのであれば、こちらにご参加ください。
精一杯、成績を上げるとは何か?
結果とは何か。
ご説明します。
 
お問合せご予約は
(022)292-1588
またはホームページお問い合わせフォームから!
 

 

 

 

国立大学に行かせたいんですよね??

中下位層大歓迎。

 

その代わり、保護者様は真剣な方に限ります。

 

入塾金 18,000円

 

テキスト代  

小学生  年間 11,000円(税別)

中学生  前期 25,000円   後期 25,000円(税別)

 

小学生

  月謝  週1回   8,500円(税別)

      週2回   12,000円(税別)

      週3回以上 20,000円(税別)

      東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別

    平日 16:30~18:00 の中からの希望制

    土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)

 

12

  月謝  22,000円(税別)

    平日 19:30~21:00

    土  18:00~19:30

    日  15:00~19:30(自習用に教室を開放)
  講習費は授業料・模試料金込み

  夏期講習費  49,000円※税別 (7月、8月)

    夏休み中 16:50~20:00 (お盆休みを除く)

  冬期講習費  43,000円※税別 (12月、1月)

    冬休み中 16:50~20:00 (年末年始休暇を除く)

 ※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み

 

3

  月謝  25,000円※税別 (4月~6月)

    平日 19:30~21:00

    土日 18:00~19:30

  夏期講習費  72,000円 (7月、8月)

  講習費は授業料・模試料金込み

    夏休み中 10:30~20:00 (お盆休みを除く)

  月謝  38,000円※税別 (9月以降)

    平日 16:30~21:00

    土日 15:00~19:30

  冬期講習費  52,000円※税別 (12月、1月)

    冬休み中 10:30~20:00 (年末年始休暇を除く)

 ※講習費には、月謝、みやぎ模試代、テキスト代等すべて込み

※教室維持費別途 3.500円(兄弟姉妹割引にも適応されます)