麻布学院は根拠のない自信を口にしません。

 

早くから塾に来てくれればどうなるか?

早くから通ってくれれば何とかなった。

 

こんな言葉を塾関係者は口にしがちですが、本当にそうであったのか?

根拠が無いので分かりません。

 

 

麻布学院は数字と言う根拠でそれを示す塾です。

 

中3生 定期テスト塾内平均

 

432.4点

 

中2生 定期テスト塾内平均

 

450.2点

 

中1生 定期テスト塾内平均

 

434.7点

 

今年の本校中学生。

中2生は試験的に小学4年生から生徒を募集した学年。

 

 

明らかに他の2学年と比較すれば点数が高い。

入学後、校内1位しか取った事の無い生徒も2名存在しています。

 

この学年が中1生で結果と数字を次々と出してくれた事によって、検証を終え、今では小学1年生から生徒を募集しています。

 

 

数字が出て、結果を検証してやっと

「もう少し早く来ていれば」と言えるのです。

 

 

麻布学院は入塾テストがありません。

小学生から中学生に上がる時、持ち上がりテストは行いますが5年間の実施で持ち上れなかった生徒は1名のみ。

本来、基準に達していない生徒も持ち上りを認め、全く基準に達しなかった1名も麻布個別学院に入塾しました。

 

 

この点数。

生徒を全く選ばずに、上位クラスのみではなく全体の数字なのです。

 

明らかに中2生は高い。

それは模試も同じです。

 

 

中3生9月 塾内平均403.0点

中2生第2回 塾内平均424.2点

中1生第2回 塾内平均421.9点

 

中2生が1番結果を出していますし、1番生徒数も多いのです。

 

 

麻布学院に小学清掃機から通えば、これだけの違いが出るのです。

数字が根拠。

言葉が根拠ではありません。

 

 

こうやれば上がる。

こうすれば上がる。

勉強法は?

 

こんな事は今の時代、ネットで検索すればいくらでも見る事が出来ます。

にもかかわらず、塾が必要とされるのは「環境」が必要だから。

 

 

麻布学院に小学生低学年から通う事の根拠は示しました。

そして麻布学院に低学年から通えば「環境」も同時に手に入ります。

 

有難いことに金曜日は満席です。

小学生は週1回・2回・3回以上の3パターン。

 

曜日は自由設定です。

 

 

小学生は随時募集しております。

金曜日以外の日をお選びください。

 

ここから6年生の入塾が増える時期です。

各曜日も満席になって行くでしょう。

 

お問合せをするならば迷わず、面談・体験だけでもどうぞ!

 

ちなみに麻布学院。

小学生には全く厳しくありません。

 

小学生は褒めて伸ばす方針です。

ご安心ください。

 

中受験塾との併用もOKです。

中受験をする生徒さんも毎年おります。

問題はありません。

 

転ばぬ先の超先取り。

 

お問合せお待ちしております。

 

 

(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)

東京大学理Ⅲ、東京大学、一橋大学、東北大学医学部医学科、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、九州工業大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など

 

慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、日本女子大学、東京女子大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院、東京外語大、聖マリアンナ医科大学、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など

 

海外

イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学

 

東京大学に20年間で4名。そのうち1人は理Ⅲ。

最高人数はやはり東北大学。

 

 

 

過去19年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名

 

仙台一高進学者 119名

仙台二高進学者 46名

合計 165名

 

トップ2校進学率 41.4%

 

仙台三高 13名

宮城一高(宮城一女含む)40名

仙台二華(宮城二女含む)24名

ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名

ナンバースクール進学率 61%

 

高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名

上位校進学率 66.5%

 

(今年の高校受験公立高校合格者)

仙台二高 8

仙台一高 3

仙台三高 2

宮城一高 2

仙台二華 1

仙台高専Ⅱ類

秋田高専