中3生のトップ。
まさに麻布学院の代表と言う子です。
成績は勿論ですが、完全な努力型。
努力と負けん気、向上心と素直さ。
自主性と忍耐力。
何を取っても素晴らしい。
今日保護者様面談がありましたが、お母さまも私も何も言う事がない。
1人90分の枠を私は取ります。
入塾面談も保護者様面談も同じく。
大体、平均して70分程度はかかる面談がわずか10分程度。
言う事を無理やり見つけてお互い話をする感じでした。
何も言う事が無い。
こんな生徒はそうそういません。
学年1位・オール5。
模試県内最高順位2位。
県内1位だけとれていないのが惜しい。
けれど、過去の県内1位獲得者と比較しても他の面でずば抜けています。
まさに麻布学院の代表!
校内1位を入学から全て独占している生徒も複数名いますが、トップはこの子です。
仙台二高合格は確実。
どんな面から見ても、過去の生徒と比較しても。
人間性が抜きんでているので。
他の中3生・・・・
最近頑張っているけれど。
身近でこの子をずっと見てきて努力と言う物が何か知っているはずなのですが・・・
中3生。
模試の平均点も400点を超えました。
全体が頑張り始めた。
核となるこの子を中心に、全員の成績を見違えるほど引き上げに入ります。
普通の子たちが普通の成績では無くなる塾。
それが麻布学院です。
過去19年間の上位校合格実績。
麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は398名
仙台一高進学者 119名
仙台二高進学者 46名
合計 165名
トップ2校進学率 41.4%
仙台三高 13名
宮城一高(宮城一女含む)40名
仙台二華(宮城二女含む)24名
ナンバースクール合計 242名+土浦第一 243名
ナンバースクール進学率 61%
高専・南・向山 合計22名 + ナンバースクール243名
上位校進学率 66.5%
(今年の高校受験公立高校合格者)
仙台二高 8
仙台一高 3
仙台三高 2
宮城一高 2
仙台二華 1
仙台高専Ⅱ類
秋田高専
麻布予備校開校3年間の合格実績
(麻布予備校卒業生20名)
一橋大学
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
国立九州工業大学
宮城教育大学
宮城教育大学
宮城大学
早稲田大学
明治大学
立教大学
法政大学
中央大学
東京理科大学
東京都市大学
同志社大学
立命館大学
芝浦工業大学
など